たずさんのブログ

福岡近郊の風景を中心に撮っています。最近は山登りの写真が多くなっています♪ since2004~

3月末のハウステンボスからp14、イルミタイム(nikonD600,24-85mm)(三脚使用)

2014-04-19 | 長崎県
こんばんは。
ようやくイルミタイムとなります
まあ、これを見たさにお天気の悪いのもこらえて、日曜日の朝早くから晩遅くまでかかって一日中
このハウステンボスにいたのですね
暮れかかったハウステンボスの街並みを追っかけながら、ウロウロと帰る電車を考えて、駅に近く
なるように移動していきました。
三脚にカメラを持っての移動は、余計に疲れますね
















































































































途中、ちょうどやっていたプロジェクションマッピングを見ることができました。
知らずにウロウロしていたら、人が集まっていたので、見ることが出来てラッキーでした

3月末のハウステンボスからp13、夕暮れタイム(nikonD600,24-85mm)

2014-04-19 | 長崎県
こんばんは。
ようやくイルミが行われる夕暮れタイムに入ってまいりました
写真を撮るか、どこかのお店に入って、ビールを飲んで時間をつぶすしか方法がなくて
イルミまでの時間をつぶすのに一苦労でした
朝は小雨交じりのお天気でしたが、夕暮れ時になってようやく青空が見え始めたのは
良かったです。
もう少し早く晴れてくれれば、もっと良かったですがねえ


今回は、今まで来た道を引き返して、スリラーシティからワールドバザールに戻っていきます。









































































この塔の1階にて夕御飯を食べてイルミに備えます。



次回から、イルミタイムとなります。
またよろしくです





3月末のハウステンボスからp12、スリラーシティ(nikonD600,24-85mm)

2014-04-19 | 長崎県
おはようございます。
ワールドバザールから、スリラーシティに移りました。
どうせ、アトラクションだけのところと思っておりましたが、建物が面白いし
でっかい壁画やクラシックカーもあって楽しめました。
夜は、ここもプロジェクションマッピングがあって楽しめました。
これも後ほど、おおくりします
夜のスリラーシティ、ぐっと変わってまた楽しかったですよ。



1 このアトラクションにみなさん、並んでおられました。先には、お化け屋敷もありました。























7 気がつくと、空が澄んできて青空が見えるようになってきました。最初のチューリップのところに走ればよかったかな。



8 この建物で、プロジェクションマッピングがありました。







10



11



12



13 ようやく壁画の空の色と外の実際の色が合うようになってきました



14



15



16



17


3月末のハウステンボスからp11、ワールドバザール(nikonD600,24-85mm)

2014-04-19 | 長崎県
おはようございます。
今日は、午前中は晴れで夕方から雨ということでしたが、まだ昨日の続きのようなどんよりとした
雲が広がっております
今日は近場で済まそうかななんて思っております

引き続き、ワールドバザールの海側、アムステルダムホテル周辺からお送りします。
この後、スリラーシティに移動します。
夜はおもしろい演出がありました。



















5 フラッシュをたきました。



















10



11



12



13



14




次回は、スリラーシティからおおくりしますので、またよろしくです

九州風景写真