たずさんのブログ

福岡近郊の風景を中心に撮っています。最近は山登りの写真が多くなっています♪ since2004~

福岡県、うきは市から「筑後吉井 おひなさまめぐり」p4(オリンパスペンE-PL1、マクロ60mm)

2013-02-27 | Weblog
こんばんは。
引続き、「筑後吉井のおひなさまめぐり」からおおくりします。
いろんな飾り雛がありました。
売り物のかざりびな、結構、よい値段がしますね


1 蔵しっく通りにあった「かざりびな」のお店から、つづけて4枚。ほとんど売ってあるものでした。

2 

3 




同じく蔵しっく通りの別の和菓子屋さんの「かざりびな」からです。
奥さんがお店にでてありましたが、たくさんのかざりびなを展示し、管理しているのは、ご主人だそうです。
ご主人は、この日はおられませんでした。
管理がとても大変で、展示しまた収納するのは、とても奥さんはできないと言われていました
こちらは、このお店が所有しているかざりびなです。
いろんな種類があって楽しめましたよ。





7 結構、年代ものですが、格調高い感じがしますね

8 同じく


この和菓子屋さんからのかざりびなは、まだまだたくさんあったので続きます

福岡県、うきは市から「筑後吉井 おひなさまめぐり」p3(オリンパスペンE-PL1、マクロ60mm)

2013-02-27 | 朝倉
こんばんは。
筑後吉井「おひなさまめぐり」からお届けしております。
場所は、うきは市ですが、お祭りの名前は、「筑後吉井 おひなさまめぐり」となっています。

ウンチクをちょっとだけいいますと(観光パンフレットから)
筑後吉井は、山と川の恵みを受け、豊かな穀倉地帯にありますが、江戸時代は、水が引けずに困っていたので
筑後川に水を引き込む大工事を地元の五人の庄屋と農民の命をかけた堰や水路工事により、豊かな農産物が
育ち、加工業が栄え、有馬藩の城下町久留米と天領日田を結ぶ豊後街道の宿場町として栄えました。
こうして栄えた結果、前回ご紹介した白壁の土蔵の家々ができたものです。
とまあ、ウンチクを書くのも疲れました
平成8年に文化庁より、「伝統的建造物群保存地区」に福岡県第1号の選定を受けているそうです。

今回は、前にご紹介した和菓子屋さんの玄関にあったお雛様のアップ版です。


1 最初にご紹介した玄関脇においてあった飾りびなのアップ

2 なんとお綺麗な 

3 ちょっと手ぶれしちゃいました



5 涼しげな目元がいいですね

6 最後にだんな様もご紹介

九州風景写真