ニューキッチンほしのさんに行ってきました。
先週、ドライブ A GO!GO!で市場食堂巡りをやっていました。
そこで、大宮市場のニューキッチンほしのさんの紹介があり、本日早速行ってきました。
もちろん、お店が混雑するのは想定済みなので、10時半には入る予定でしたが、
大宮バイパスが渋滞で、11時少し前に入店。
幸い、お客さんも数組しかいなかったのと、2人掛けのテーブルが狭くて、
背もたれがない椅子だったので、4人掛けのテーブルに。
オーダーを取りに来た男性店員さんの笑顔も素敵な感じの良い店です。
もちろん、注文は特薦ジャンボカツカレー。
(店長さんがちょっと店員さんに怒鳴る場面があったのが残念ですが。)
しばらくすると、やはり続々とお客さんが。
あっと言う間に、2人掛けのテーブルも埋まりつつあり、そこに家族連れ。
即効で、店員さんに席の移動を求められ、移動することに。
そしたら、お詫びにっとアイスコーヒーのサービス。あざーっす。
そして、待望のものがこれ。

決して、スプーンが小さい訳ではありませんよ。
(まぁ、皿は大きいですが。)
隣の老夫婦は、頼まなくて良かった。あんなに食べれないって私のカレーを見てコメント。
さて、記念写真を撮って、ファーストコンタクトは、カレーから。
まいうーではありませんか。どちらかと言うと甘いカレーです。
濃厚です。やっぱカレーは濃厚でなければ。
カレーの具は、殆ど溶けているので、そちらは楽しめませんが、カツがあります。
写真中央のカレーが完全に掛ってしまっているカツを頂きます。
やべー超まいうー。この脂身最高。肉柔らか。ジューシー。衣さっくさく。
カレーが掛っている部分は最高です。
最後にカツが2切れ残ってしまいました。
あー、神様、何故ここには、味噌と辛しがないのでしょうか。
もったいないことに、備え付けの中農ソースで頂くことに・・・。
見た目は多かったカレーですが、あっと言う間に食べてしまいました。
ちょっとルーが少なく感じたので、次回は+200円でルー追加かなぁ。
お店を出るころには長蛇の列です。

70のバックにお店をパチリ。
その後、市場内を散策しましたが、早いお店は店じまい中です。
お客さんもそんなにいません。
まぁ、お昼だから市場としては当然でしょうが。
同じく、テレビで紹介されていた肉のアンデスさんに寄りましたが、
試食の残骸があるのみで、全く焼いてくれていなかったのが残念。
(お客さんが少ないから仕方がないですが・・・)
車に戻ったら列の方向が変わっていました。(お隣さんの列ではありません)
間に一軒挟んで、隣の海ぼうずさんの店員さんも、この列を見て残念そうな顔。
気になったので、店先の食品サンプルとかメニューをチェックすると。
ここにもTVで紹介されましたって写真が。
まぁ、TVは直接関係ないのですが、美味しそうだったので、
次回は海ぼうすさんに行ってみることにします。
