goo blog サービス終了のお知らせ 

阿波池田「禿頭」の酔っ払って候(元福寿司2代目)

ブログ開始9年目、75歳になった。家族、師、友にブログ通じ少しでも恩返しが出来れば幸いなり。

「今までは 人のことだと 思ふたに 俺が死ぬとは こいつはたまらん」

2015年08月04日 23時57分59秒 | 日記
還暦のときより、ずーと一緒に同窓会の世話人をしてくれていた仲間が

旅たちました、近いうちに飲み会でもと思っていた矢先でした。

実は5月に飲み会をする予定でしたが、当店の都合で中止にしたのが

ちょっと悔やまれます。

新聞の死亡欄には、68歳となっています、もういつ死んでもおかしくない

年なんですね。仲間がなくならないうちに、同窓会をしなくては!

最近ときどき頭がフラフラします、次はおれか?

「今までは 人のことだと 思ふたに 俺が死ぬとは こいつはたまらん」

大田 南畝(おおた なんぽ、寛延2年3月3日(1749年4月19日)
- 文政6年4月6日(1823年5月16日))は、天明期を代表する文人・狂歌師であり、御家人。