阿波池田「禿頭」の酔っ払って候(元福寿司2代目)

ブログ開始9年目、75歳になった。家族、師、友にブログ通じ少しでも恩返しが出来れば幸いなり。

夜食は酢豚何ですか・・・

2022年10月30日 22時42分12秒 | 日記
cookDoの酢豚がありましたのでお野菜と、お肉は豚ももをトンカツように

冷凍してあったものにしました。

衣がたれに絡まって予想以上にgoodでした。

明日も三好病院に参ります、看護士さんたちがどういうわけかすぐ認識していただけるんです。

嬉しいようなありがたいような、ちょっとびっくり、スキンヘッドは目立つ?

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イボ取りじいさん!

2022年10月28日 18時34分57秒 | 日記
つい気を緩めるとTじカミソリで切ってしまう、後頭部のイボ。

今までは、切ってしまってもすぐ治っていたのだが、今回は周りの皮膚がただれてしまった。



皮膚科の先生に見てもらったら今使っている軟膏をぬれば次の診察には

治っていると言われた、その通り皮膚はほぼ治りましたがまたイボを切ってしまうと

嫌なのでイボを取って下さいとお願いすると、それは形成外科の担当です、との返事。

で本日、形成外科で切り取ってもらいました、2週間後、抜糸してもらいます。

完治すれば安心してカミソリが入れれます。でも75過ぎたとたん病院通いが続いています。老いは苦しみです。あとは・・・
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徳島県のプレミアム食事券、600冊以上のお申し込みギョギョ!

2022年10月06日 20時49分50秒 | 日記
単純計算で600冊×5000円=300万円をお客様よりいただいて

450万円分のチケットとの交換となります。

今回は前回と違いお客様が自分の行きたい店を指定し、県に申し込みをし予算がある間は

県のほうから店のほうに申し込み数だけチケットを送ってくるシステムでした。(チケットの申し込みは9月に終わっております。)

もし鮨ひらいで食事希望者がないとチケットが来ないわけですから

息子は心配していたみたいでしたが、私はシステムを知らなかったので段ボールで最初のころ3箱とどき

その後もゆうパック4,5冊届きました、何でこんなに来るのか疑問に思っていたのです。

お申し込み頂いたのはありがたいのですが、辛いのは12月末までにチケット分の450万円ぐらいのご注文をさばくことが必要になっていることです。

チケットの有効期限を3ヶ月ほど伸ばしていただけたら、さばけるかもしれませんが。

家族4人とバイトの方の少人数でやっていますので12月はご予約は取りづらいことが予想されます。

出来ましたらお早めのご予約お願い致します。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎌倉殿の13人、いよいよ「承久の変」後、阿波池田にお城が!!!

2022年10月04日 21時43分53秒 | 日記
みなさま、”変”と”乱”の違いどう思います?

大化の改新は「乙巳の変(いっしのへん)」これは中大兄皇子と中臣鎌足が蘇我氏を成敗、だから”変”をつかいます

「中先代の乱」鎌倉幕府末期北条時行(14代執権北条高時の遺児)が鎌倉幕府再興を願ってのクーデターなので”乱”です。

「承久の変」は後鳥羽上皇が北条義時を成敗せよとの「院宣(いんぜん)」をだされたので”変”を使うのが

正しいと習った記憶があります。ですから昭和の2.26事件は”クーデターですので乱”となります。

関係ありませんがちなみに2.26はMy WifeのBirth Dayです。


さて「1221年の承久の変」ですが1ケ月で幕府方の勝利となり、後鳥羽、土御門、順徳の3上皇は流罪となります。

”変”以前の淡路、阿波、土佐の守護は佐々木経高(近江宇多源氏)でしたが、”変”後幕府方の東山道大将軍として功績を挙げた

小笠原長清 (信濃 守護 家 小笠原氏)が恩賞として阿波の守護に任ぜられることとなりました。



そして阿波を治め四国に睨みをきかせるため、阿波池田の上野台地に城(館とおもう)を築くこととなります。

石垣工法は安土桃山時代からですので現存する池田城の石垣は江戸時代のものです。池田の街並みガイドの皆様も

この点はお話されていると思います。

阿波池田が戦略的に重要な地点であると見極めたのは、司馬遼太郎さんによると長宗我部元親だと言われていますが

それより300年以上前に小笠原長清が気付いていたことになります。

余談ですが、ご存じの通り

戦いに反対だった土御門帝は土佐に配流後阿波にこられ現在の土成の御所のたらいうどんで知られる御所の地名は

土御門帝にちなんだものです。


「承久の変」は阿波一国および阿波池田にも影響をおよぼしていたんですね、のちの三好長慶は小笠原長清の子孫です。

日本史はおもしろい!!!


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする