goo blog サービス終了のお知らせ 

わくわく・わっくん (ひとりぼっちの塩飽農園)

「わくわく」で行こう! 「わくわく」を感じる生き方。ちょっとした「わくわく」が人生を楽しくさせる。

インフルエンザや風邪の予防に歯磨き?

2013年12月12日 22時09分34秒 | 地元に関するあれこれ


 季節柄インフルエンザには気をつけたいものですね。
 おいらは、予防接種をしていないのでちょっと気になります。

 そういえば、乾燥対策でインフルエンザや風邪の予防に効果が期待できる予防方法があるようです。

  ズバリそれは、“歯磨き”だそうです。
なんでも、通常、気道の粘膜に含まれているタンパク質でインフルエンザなどのウイルスが付着するのを防いでいるらしいのですがそれを破壊する成分が歯石や歯垢などから発生するとのこと。
 つまり、それを防ぐには歯垢をためないように歯磨きをして、口内環境を清潔に保つことが有効になるのだそうです。 歯磨きの回数増やそうかな?


 おいらの今日歩いたデーターは、
◆歩数:4750歩
◆歩行距離:3.29km
◆消費カロリー:160.4kcl
◆脂肪燃焼量:22.8g
◆エクササイズ量:1.8
でした。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。