goo blog サービス終了のお知らせ 

わくわく・わっくん (ひとりぼっちの塩飽農園)

「わくわく」で行こう! 「わくわく」を感じる生き方。ちょっとした「わくわく」が人生を楽しくさせる。

今日は何の日?

2011年02月23日 20時51分07秒 | こんな出来事。
 

 ふろしきは「風呂敷」と書きますが、風呂となにか関係あるのでしょうか?

なんと関係があるようなのです。
風呂と関係ある記述が登場するのは室町時代のころだとか。
将軍・足利義満が大湯殿を建てた際、大名たちは風呂からあがると絹布を敷いてその上で身づくろいをしたといわれているそうですよ。
 ってことは、風呂敷ってバスマットみたいなもんなの?

 他にも2月23日は、223の語呂合わせから、「富士山の日」なんだって、ラジオで言ってました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。