goo blog サービス終了のお知らせ 

わくわく・わっくん (ひとりぼっちの塩飽農園)

「わくわく」で行こう! 「わくわく」を感じる生き方。ちょっとした「わくわく」が人生を楽しくさせる。

肌に潤い。

2008年02月13日 22時29分54秒 | 野菜関連。
 

 ビタミンAは、皮膚の細胞を保護して弾力や潤いを保ち、また皮膚の傷ついた粘膜を回復させる働きもあるそうです。
 このビタミンAは緑黄色野菜に多く含まれてるといわれていますが、実は、緑黄色野菜にビタミンAは存在していないですよ。緑黄色野菜に豊富なのは、カロテンなんですよ。このカロテンが体内でビタミンAに変化するそうなんですって。カロテンが豊富な冬野菜のひとつ、小松菜があります。アクが少なく調理がしやすい野菜です。おいしい旬の味をお浸しやいため物などで食事に取り入れ、体の内側から肌に潤いを与えてみてはいかがでしょうか。

 冬の野菜は、甘くておいしいですよ。その上、食べると身体もあったまりますよ。 先日ですが、畑で取った大根を丸かじりしたら、本当に甘かった。「うまい!」と食べていたら子どもがやって来て、「なにかじってんの?」と言うので、「大根や! 甘くておいしいよ。」というと、「そんなん、うそやー!」というもんだから、「そんじゃ、かじってみたら?」と大根をだすと、恐る恐る少しかじって食べていました。すると「本当だー! 甘いよ。」とビックリしていました。
これが本当の自然の味でしょう。
 
 写真は、椎茸菌の駒を原木に空けた穴に差し込んだ状態です。これを木槌で叩き込みます。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。