考古学 出発の日。 2015年06月18日 22時08分24秒 | 地元に関するあれこれ 6月18日は「考古学出発の日」だそうです。 動物学者のエドワード・S・モースが1877年(明治10年)のこの日、自身の研究のために来日したことを記念して制定されとか。 その2日後の6月20日、横浜から東京に向かう汽車の窓から大森貝塚を発見したのがモースだそうです。 これが日本の考古学の原点と言われています。 ちなみに、来日した6月18日はモースの誕生日でもあったそうです。 39回目の誕生日、モースは日本でどのように過ごしたのだろうか? #ささやき « 晴れました。 | トップ | 雨か。 »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます