goo blog サービス終了のお知らせ 

わくわく・わっくん (ひとりぼっちの塩飽農園)

「わくわく」で行こう! 「わくわく」を感じる生き方。ちょっとした「わくわく」が人生を楽しくさせる。

スマートフォンで健康管理ができるそうです。

2013年05月27日 22時05分11秒 | 地元に関するあれこれ



最近では、スマートフォンと連動して健康管理ができることをうたう機器が増えてきているそうです。
Bluetoothなどの近距離無線技術を活用することで、「機器にメモリーカードを差し込み、記録したデータをパソコンに移す」と
いったひと手間が省けるとか?
なんて言われても良く分からんけど・・・


ある部署で調べたところ、こうした製品には、歩数計のデータがスマートフォンに自動転送され、スマートフォン上で消費カロリーや歩数などを管理できる機器や、婦人用電子体温計にスマートフォンをかざせば、測った体温が自動入力される機器などがあるとのことです。
その基礎体温から分かる生理や排卵による心身の状態と、季節的なサイクルなどをもとにして、生活や体調管理に関するアドバイスを行うサービスも出てきていそうです。

始めるきっかけを後押しするサービスはたくさんありますが、持続しなければ意味がありませんね。
そのために、スポーツ用品メーカーや健康機器メーカーではコミュニティー機能で友達と目標を共有し競えるような工夫をしたり、ためになる情報を定期的に発信したりと、手軽さと面白さで利用者の「続けたい」という気持ちをくすぐる取り組みが増えているそうです。




今日の歩いたデーターは、
◆歩数:6650歩
◆歩行距離:4.57km
◆消費カロリー:224.7kcl
◆脂肪燃焼量:32.0g
◆エクササイズ量:2.3
でした。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。