
よく降る雨です。
夕方の雨の中を、寄り道もせず我が家へ向かう。
6時10分に帰宅。
これから7時までに3つの荷物を梱包して宅配業者に出そうと慌しく作業をしていると、電話がかかって来る。電話が終わって、「さて頑張るぞー!」と、思ってやりかけるとまた電話がなる。
すぐさま電話にでると、玉島の知ってる人からだった。






でも、これが最後です。
まだ、籾巻きも田植えもしていないんですからね。
これ以上の予約は受けれません。
これで、2008年度産新米は完売となりました。
長い電話となり、梱包作業は1個しかできませんでした。
予定をすぐ変更し、出来上がった1個の荷物を宅配業者へもって行こうと決めたその後、また電話が鳴る。今日はどうしたんや? 忙しい時に限ってこんなもんでしょうね。
宅配業者への持込は滑り込みで7時までには間に合った。その後、3軒への配達をしました。雨の日の夜の運転は見えにくいので疲れるからいやなんですが、4キロの冷麦をおばあさんに届けると、「わたしゃぁ、このうどんが好きなんよ。よう持ってきてつかぁさった。ありがたいもんじゃ。」なんていわれると嬉しくなってきます。
ありがとうございます。
人のつながりって良いですね。面白いですよ。
人間は、食べて、寝るだけではつまんないですよ。
人間が自分の存在価値を感じることができる唯一の瞬間は、他人に自分が必要とされたと感じた瞬間じゃないでしょうか? それが、私の生きる道です。
明日も、頑張るぞ!