A350-1000

A350-1000

振り込め詐欺対策 part8

2016-08-28 | 日記・エッセイ・コラム

振り込め詐欺対策のその8。

これは一般に市販されているもののご案内。

詐欺に利用される番号の一覧を取得し、
詐欺電話かどうかを注意喚起してくれる電話機に買い換えました。

そして、通話をすべて録音することとしました。

振り込め詐欺対策 part4
http://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/e5802421b6397c66e0b3ebdd65b2ef89

上記の対策も取って、
不審な電話はナンバーディスプレイでふるいに掛けています。

詐欺の被害に遭うと金銭的なショックだけなく、
ご老人の心理的なショックになります。

それを考えると保険として必要と考えています。

コメント    この記事についてブログを書く
« デジタルデトックス 2台持ち ... | トップ | 紅白 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。