鴒花の手抜きの一品

日々の簡単料理のレシピかな?(^m^ )

帆立料理3種~♪

2010年06月12日 | 日記

昨日の献立から・・・
まだピクピクするほど新鮮な帆立だったが 刺身風と和風スープ煮の2品作った。
   (三品目は翌日に・・・)

↑刺身風サラダ・・・帆立貝柱と 半切りにして種を取ったキューリを1センチ角に切り、適量のカイワレを加えて。
              ノンオイル青じそドレッシングをかけて さっぱりと頂いた。

<和風スープ煮>

   帆立貝柱・・・12個
   長ネギ・・・お好みの量
   絹ごし豆腐・・・小2個
   水 500CC
   粉末カツオだし 15グラム
   しょうゆ 大3
   みりん 大3
   酒 大1
   塩 小1
長ネギ以外の材料と調味料を 全部鍋に入れて 中火で10分煮る。
次に長ネギを加えて 中火で5分程にて・・・出来上がり♪
   ~~~~~~~~~~

<おじや>・・・翌日(今朝)

昨晩のスープ煮の残った鍋のおじや!
帆立はほぐして温め、炊き上がったばかりのご飯を入れて 軽く混ぜながら煮る。


仕上げに 溶き卵と小ネギを散らして 出来上がり!!! 最高に美味しい♪