goo blog サービス終了のお知らせ 

マトリョーシカの部屋

生活を楽しもう!

マスカットワイン

2008-12-16 | ワイン三昧


これは、2004年にハウステンボスに行った時に買ったワイン

ず~っとワインセラーの中で眠っていたので
ゆうさんの11ヵ月を祝って開けることにしました


ハウステンボスのオリジナルラベルのワインで
マスカット味の発泡白ワインです

色はキレイな琥珀色
味は甘口で、アルコール分も5.5%と低いので
ワインというよりカクテル感覚です

冬はシャンパンなど、発泡系がおいしいですね


このシャンパングラスは花園会でいただいたもの

コンランショップのもので、うっすらピンク色のグラスです





それと、先日チーズをたくさん買ったのですが
パッケージのかわいさで、このヤギのチーズも買ってみました




3㎝×3㎝の小さなかわいいチーズ
見た目はおいしそうで、ヨーグルトのようないい香り

少しだけパクリと食べてみたら…パクが


「ヤギの味がする…」


まったくその通りです!!
後味が、動物園のヤギの臭い…


パクはそれからまったく手をつけなかったので
冒険する私は、パンにつけてみたりいろいろ試してみました

そして3口食べてみましたが、もうヤギ小屋にいる気分…



ヤギのチーズ初体験

キライな食べ物が、またひとつ増えてしまいました…


ボジョレーいただきました

2008-11-22 | ワイン三昧
パクが持って帰ってきたボジョレー
今年も2種類買ってくれました

渡しながら、パクが一言
「いい夫婦おめでとう…」

ああ! そうか!!
今日は「いい夫婦の日だ!」


と、言うわけで
「いい夫婦でいましょう」と

乾杯!!




“今年のボジョレーはどうだ”とか、言いたかった2人ですが、
去年の味なんか覚えていません…
  
私は、ボジョレーのような若飲みワインは
あまり好みではないのですが

ワインを飲めるという口実で
この「ボジョレー解禁」のお祭り事を、楽しみにしています



今年パクが選んだのは
ル・シャ・ルージュ ボジョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォー
シニエ・ヴィニュロン

花やかなとってもいい香り! 軽いけど、しっかり余韻の残る
美味し~いワインでした

ランク付け1位のぶどうを使っているそうです



ボジョレー地区では解禁日に
「赤い猫が鳴きながら、屋根の上を歩き回る」
という、昔から伝わるお話があるそうです

このワインのラベルには
“ル・シャ・ルージュ(赤い猫)”がいます


遠くの人にも聞こえるように
高~い煙突に立って
「ニャオ~~ン!!」と鳴いているようです









ジンダリー シラーズ

2008-11-20 | ワイン三昧
今日はボジョレー解禁!

なのですが… いただいておりません


毎年パクの職場で安く買っているのですが

今日はパクが持って帰れない状況でした

なので、以前飲んだ絶品ワインを紹介!



これはオーストラリアのワイン ジンダリー シラーズ

ラベルの亀は、アボリジニの幸福のシンボルだそうです


飲んで、一言で

おいしい!!


ミディアムボディだけど

甘~い溢れんばかりのベリーの果実味が口いっぱいに広がり
幸せ~な気分になります…


これはワインがダメな人でも大丈夫なんじゃないかなぁ…


そして、私風に表現すると

「かわいこちゃんと、お花畑で戯れる!」

ってな感じです



あまりにおいしかったのでグイグイいってしまって

すぐに空になってしまいました





ちなみに後ろのバイク

乗り物オタクのパクコレクションです


この日は、このバイクフィギュアを買ったので

パクはこれを酒の肴に
ワインを美味しそ~に飲んでいました







 

ロス ヴァスコス 

2008-10-21 | ワイン三昧
これはテンボスでみんなで飲んだロス ヴァスコス カベルネ・ソーヴィニヨン

テンボスにあるワイン専門店で、パクが買ってきてくれた


乾杯して一口飲んだ瞬間みんなに衝撃が走りました

うまい

試飲会であれだけたくさん世界中ワインを飲んだのに、私とうーたろちゃんはコレっていうワインに出会えませんでした

なので、「これが一番うまいんですけど」って大爆笑   しかも1500円くらい

「私たちはこれくらいの値段のが美味しいのかもね~」ってグダグダ言いながら飲みました



これはチリワイン、チリワインはあまりハズレがないのでよく買います

しっかりとしたコクと、適度なタンニン…

あとは酔っ払ってしまったのであまり覚えていません


テンボスで買った、メキシカンペッパー入りのスモークチーズといただきました





ラ・キュべ・ミティーク 

2008-10-10 | ワイン三昧
お気に入りのワイン ラ・キュべ・ミティーク 赤

これが好きな方は多いでしょうね


南仏、ラングドック地方のワイン

含んだとたん「ほわ~ん」と口に広がる渋味 だけどなめらか~
いろんなバランスがばっちり


ソムリエではない私風に表現すると…

「すっごい品の良い美人さんと会話中 だけど口もとにあるホクロにドキドキ


ってな感じです…


意味不明?



アンドリュー・ハリス シラーズ

2008-10-05 | ワイン三昧
これはパクチョイスのオーストラリアワイン
アンドリュー・ハリス シラーズ


オレンジがかったガーネット色できれい

なめらかだけどアルコール分の強い味


リカーショップで1500円くらいで置いてあります



今日はカマンベールチーズと
サーモンのカルパッチョ バジルソースのせと


モンテス アルファ

2008-09-28 | ワイン三昧
今日から新しいカテゴリー「ワイン三昧」を追加o(^-^)o

大好きなワイン
安くて美味しいワインを紹介していきます(o^∀^o)

今日開けたのはチリワインのモンテス アルファ カベルネ・ソーヴィニヨン
白い紙包みに包まれていて高級感あり☆

チリワインはどれも力強く、これもガッツリした重めのワイン
三越、コーヒーファームKALDIなどで\2000位で売っています

今日はすき焼きといただきました♪

油っこいものによく合います