きこのおと

嬉しいこと 感じたこと お気に入りの小さなノートに綴るように

本当にありふれた日々の音に耳をすましていたい…

リバティ・ベッツィとフォーゲットミーノッツで@がま口

2014-08-30 14:34:23 | ハンドメイド

 

がま口作りがやめられません(*'▽')

 

リバティのタナローンは本当に薄い布なので

実用的ながま口には似合わないかも、と 思いつつも

作ってみたいという誘惑にまけてしまいました(*^_^*)

  

キルト芯も貼っていますので ふんわりとしていて

スリスリしても気持ちよろしい。

中布は ちょっと厚手のピンクのボーダー。

Check&Stripeさんのハギレコーナーで見つけたもの。

ニットじゃないのですが、ニットに見えちゃう。

 

  

こちらは 角型の口金で。

カード入れや 女子の小物入れに。

口金をゴールドにすると 高級感がすごいです^^

 

+ + +
 


ランキングに参加しております。
よかったら 下のバナーをポチッといただけると 励みになります。
よろしくお願いいたします。

 


人気ブログランキングへ

ありがとうございます!


おとなでおしゃれなパンのプリントで ショルダーバッグ@あづま袋

2014-08-27 14:50:48 | ハンドメイド

 

こんなシックでおしゃれな パンのプリント、ステキですね!

おとなな感じが気に入って 何にしようかと思っていましたが

パン専用のエコバッグもいいかな、と このマイブームのショルダーバッグを作りました。

  

こんな感じで バケットなど入れて 颯爽と^^

 

他にも いろいろと。

    

こんな感じで 大き過ぎず、カジュアルにお持ちいただけると思います。

ペタンコにたためますので 旅行の時、ショッピングの時のサブバッグに。

 

 

テラデマルシェの詳細です。

(和菓子工房 糸 ito さんのブースにて)

2014.8.31(日)

11時~17時、雨天決行。

 

宋雲院

台東区東上野4-1-12

上野駅の浅草口から徒歩5分。

台東区役所すぐ側。

 

 

新作のがま口も出品するかも…です。

 

 

やっと この日が・・・ 大阪城ホールに!

小田さんに会ってきます!

 

+ + +
 


ランキングに参加しております。
よかったら 下のバナーをポチッといただけると 励みになります。
よろしくお願いいたします。

 


人気ブログランキングへ

ありがとうございます!

 


ちょっと秋のイメージで@あづま袋

2014-08-25 22:24:35 | ハンドメイド

 

まだまだ暑い毎日ですが 高校野球も決勝戦を終え

赤とんぼも飛び交うようになり 気がつけば 蝉の声も小さくなってきました。

今年の夏は 水害が多く、台風も上陸したり、

花火大会も中止になったところが多い夏になりました。

夏を消化しきらず、秋に向かっているような気がします。

今週末は 東京・台東区にある 宋雲寺にて

テラデマルシェ という手づくりマルシェが 11時スタート。

和菓子工房 糸 itoさんが ステキで美味しい和菓子を持って出展されます。

 前回 糸さんのギフトボックスにちょうどの大きさのあづま袋を 

糸さんと相談して お作りしてみましたが 好評でしたので またまた。

ちょっと秋らしい感じのお弁当入れに。

ブラウンのストライプは男性用のお弁当入れにもよいかもかも。

 

  

こちらは明るい感じで。

和菓子工房 糸 itoさんの 9月のイベント出店はないようですので

よかったら ぜひ。

ショルダーバッグ@あづま袋の新作も お作りする予定です。

 

ついでに 今夜の夕食

ピーマンの肉詰めに めかぶのおかかのっけ

さつまいものレモン煮 しじみとねぎのお味噌汁

なんとなく、秋っぽい?

 

+ + +
 


ランキングに参加しております。
よかったら 下のバナーをポチッといただけると 励みになります。
よろしくお願いいたします。

 


人気ブログランキングへ

ありがとうございます!

 


カメラ柄でカードケース@がま口

2014-08-22 15:00:33 | ハンドメイド

 

連日の甲子園での 高校野球を見ては

どちらもがんばれ、的な 球児全員の母的な、そんな思いで 見てしまいます。

今日は準々決勝4試合。

悔いのないプレーができますように。悔いのない応援ができますように。

 

さて、がま口、小銭入れができましたので

今回は角型の口金を使って カードケースにしてみました。

これも、自分で型紙を起こしてみての、二つ目。

一つ目はちょっと形に納得いかなかったので。

このカメラ柄、可愛いと好評なので 今回もプレゼントに使います。

マチもたっぷりありますので カード類はたくさん入りそう。

あっちこっちで ショップカードやポイントカードをいただくも

次の時に あれあれ、どこかな、ということがありますので

カードはここ、という使い方をしたいな、と 思います。

もちろん。

もちろん、コスメや携帯も入れてもいいし。(ガラケーなら入ります^^)

内布はキルティング生地を使いました。

 

+ + +
 


ランキングに参加しております。
よかったら 下のバナーをポチッといただけると 励みになります。
よろしくお願いいたします。

 


人気ブログランキングへ

ありがとうございます!

 

 

 


子犬パピーと小鳥ちゃん@羊毛フェルト

2014-08-21 16:32:08 | ハンドメイド

 

月に一度の 羊毛フェルトレッスン

今日は 子犬のマスコットでした。

実物大は こんな感じの大きさで・・・

お顔の左目あたりの色を後で入れるの、あれが なかなか難しい。

くっきり 薄茶の模様を入れないと なんか決まらないのです。

刺し加減もあるので 模様入れのコツをつかむのはまだまだだな~

でも、手前味噌だけど パピーちゃん、って 感じには仕上がったと思います^^

池口先生のデザインや色、本当にナチュラルで可愛いです。

 

 

近日のハンドメイド

他には ちょっと単身赴任生活をしている従弟に、と

ラミネート生地を使って 簡単ランチョンマット。

Wガーゼでコースターをおまけに作りました。

ありあわせのWガーゼですが、4枚重ねて作ったので 吸水性もあり

冷たい飲み物を置くにはぴったり。

 

Wガーゼのペットボトルカバーになる巾着 数点

オーダーいただいていた ショルダーバッグ@あづま袋 数点、

カメラ柄のちいさながま口 2点

などなど 苦楽園口駅からすぐの ドッグカフェ プリムローズヒルさんに

昨日 納品いたしました。

プリムさんは朝8時から 手づくりのおまかせモーニング 好評にて継続中。

ワンコインの小腹プレート、なるものも ありますよ。

どれもヘルシーでおいしそ。

ワンコの体のためにも オーナーの体のためにもなる

気配りごはんを作っていらっしゃいます~^^

 

+ + +
 


ランキングに参加しております。
よかったら 下のバナーをポチッといただけると 励みになります。
よろしくお願いいたします。

 


人気ブログランキングへ

ありがとうございます!