きこのおと

嬉しいこと 感じたこと お気に入りの小さなノートに綴るように

本当にありふれた日々の音に耳をすましていたい…

必携汗ふきシート@パウダーシートケース

2012-06-29 13:35:22 | ハンドメイド

 

パウダーシート(ビオレとかソフティモとか)いわゆる 汗拭きシートといいますか、

それを携帯する時の専用ケースをお作りしました。

だいぶ前に 委託販売用にたくさんお作りしましたが

季節的に汗が気になりますので また 少し作ってみようかな、と。

しばらくぶりのものは リハビリ的にいくつか縫って 

ちょっとしたコツなど思い出してから 委託作品に出品いたします。

型紙を出してきて こんな感じだったかな~と ちょっと気を抜いたら 

ファスナーを抑えるコバステッチを 少し落としてしまいました。

ビニコの縫直しは 縫った針穴が残るので 絶対NG!

やっぱり、集中と丁寧さは忘れちゃいけないな~と。反省しきり(泣)

 

+ + +


ランキングに参加しております。
よかったら 下のバナーをポチッといただけると 励みになります。
よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 


サーモボトルのケース

2012-06-28 14:17:27 | ハンドメイド

 

パープルのブロックチェックを気に入ってくださったお友達が

手持ちの水筒のケースを、とご注文くださいました。

500mlサイズのペットボトルより 少し水筒が高さがあるそうなので

そのサイズに合わせて お作りしました。

 口布はその方がきっとお好きと思われる布を選びました。

持ち手も いつもより長くしています。

もしかしたら、お嬢さんがお使いになるかもしれないので、

手で持ちやすいように。

 

飾りのタグも いつもの横長のタグじゃなく、縦長のものを。

全体のバランスが縦長なので うまく収まりました。

使っていただけるといいのですが・・・^^

 

+ + +


ランキングに参加しております。
よかったら 下のバナーをポチッといただけると 励みになります。
よろしくお願いいたします。

 

 

 

 


ピンクゴールドの空

2012-06-28 14:12:24 | 日記

 

梅雨というのに 昨日の夕方

なんてきれいな優しい あたり一面の色 

シャンパンゴールドのピンクパープルな空

思わず カメラ

フォトグラファーだったら もっと素敵に撮影できたでしょうが、

この色 この空は 一期一会

 

+ + +


ランキングに参加しております。
よかったら 下のバナーをポチッといただけると 励みになります。
よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 


ナチュラルにイニシャル@ペットボトルケース

2012-06-26 10:06:22 | ハンドメイド

 

パープルのブロックチェックのビニコでペットボトルケースをお作りしました。

今回のアクセントは 小さなイニシャルのレースモチーフを。

アルファベット全文字を持っているわけではありませんので

あるものからランダムに縫い付けてみました。

 

収まりの良い 人気の M の文字

 

なんとなく 優等生な雰囲気の A

 

よくリクエストがあるのは Y かな

 

その時に限ってどこのショップでも Y が在庫が無く 

とっても困ったときがありましたっけ。

タグやモチーフは いつも見かけたときに 少しずつ買い溜めて

いつでも使えるように ストックすることもしています。

そんなで ますます 資材も増えていくというわけです^^;

 

+ + +


ランキングに参加しております。
よかったら 下のバナーをポチッといただけると 励みになります。
よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 


atelier cusyuさんのお洋服

2012-06-25 23:31:51 | ハンドメイド

 

苦楽園口からすぐの お花と雑貨のお店 こ・と・の・葉さんにて

先週から 「シンプルでナチュラルな暮らし展」が開催されています。

atelier cusyu(アトリエ・クシュ)さんで  グレードの高いお洋服作りをされていて、

楽天でも人気です。

素材もデザインも考え抜かれたシンプルなお洋服で、

一度着たら 手放せなくなる着心地の良さ、丈夫な作り、オールシーズンで

ヘビーローテーションしてもいいくらい着回しのできるお洋服だと噂は聞いていました。

イベントなどにはあまり出店されないので

評判は聞いていても 果たして 体型に難のある私が着こなせるのだろうか、と・・・

しかし、場所がことの葉さんです。cusyuのecoさんも前々からの顔見知りです。

似合わなかったら お洋服選びの相談に乗ってもらおうと図々しくも思いでかけました。

 

しかし、まず 目に入ったのは やっぱりハギレセット・・・^^;

これはもう、病気のようなもので・・・

左のリバティとリネンのハギレセット、 右のはレースやコットンリネン、リネンなどの

副資材も満載 超たくさんのハギレセット。

そして、どちらも格安~~~~

特にこのリバティのお洋服の切れ端は 切れ端というにはたっぷりあり、

ブルーのベッツィーは 幅の一番短いところで30cm 長さは140cmもありましたし。

ストールもできちゃうくらいのたっぷりさで 無地リネンはイタリアのもの。

う~~~~ん、お買い得だった!^^  ありがとう、cusyuさん。

そして、下半身ふっくらの私がすっきり見えるパンツを。という 難題を突きつけましたが

選んでもらって 履いてみたら なんと すっきりして見える。

いや、細く長く、ということではなくて、形はイージーパンツなのに

本当に 綺麗なシルエットなので すっきりして見えるのです。

特にお尻のラインがもっさりしていない。

ウエストは紐で縛るタイプの フリーサイズのものなのに。

ああ、色違いも欲しくなる気持ちが むくむくと湧きます。

これは涼しくて 着やすくて カジュアルにもお出かけにも着られるはずです。

う・嬉しいです。

ナチュラル系のお洋服って どうも 華奢な人、若い人しか似合わない気がして・・・

好きですが、遠慮していました。これなら 大丈夫かも^^v

 

もっと早くに紹介すべきでしたが、atelier cusyu さんのイベントは明日までです。

cusyuのecoさんも、おしゃべりしていて ほっこりと気楽で優しい方です。

私 すっかりファンです。

そうそう、お買い上げしましたら サシェまでプレゼントいただきました。

サシェもおしゃれですっ!

 

+ + +


ランキングに参加しております。
よかったら 下のバナーをポチッといただけると 励みになります。
よろしくお願いいたします。