シエスタの午後

秋田にはシエスタがあるんです。
西馬音内盆踊りの踊り子。
(現在子育て中)

金沢ご飯

2010年12月05日 | 
 
初めての土地に行ったら、やっぱりその土地の美味しいものを食べなくては!

お昼過ぎに金沢に到着したので、まずはランチ。
金沢のB級グルメ「ハントンライス」
ケチャップライスを薄焼き卵でふんわり覆い、白身魚のフライを乗せたもの。
見た目よりさっぱりなお味で美味しかった~~。




夜はここはどうだろう…?と思ったお店がアタリ☆

バッテラ。



春の幸寿司盛り合わせ。



加賀・治部煮。



のど黒の塩焼き。



たけのこのおつくり。



湯葉シューマイ黒酢あんかけ。


美味しくって幸せ(〃д〃)



21世紀美術館の中のカフェ「フュージョン21」でランチ。
大人気で1時間以上待ち(^_^;)
ケーキも美味しいとのことでしたが、お昼時だったので「パレットランチ」を。
パレットに見立てたお皿にお好きなものをどうぞ♪



パスタも美味しかった。





デザート。コーヒーカップ&ソーサーがこれまた可愛い♪




真っ白が素敵な美術館カフェ。





金沢のさわやかイケメンがいたのは(笑)近江市場2階の「あんやと」
自然薯(じねんじょ)むぎとろと加賀野菜のおやきのお店。



自然薯むぎとろご飯。



加賀野菜のおやき。(金時草おやき・加賀蓮根おやき・五郎島金時おやき)



むかごの素揚げ。




お店の雰囲気も好きなお店♪






それにしても、肉、食べてないなぁ~~~~~

【金沢】忍者寺と水琴窟

2010年12月05日 | 
さて二日目はTOHKOちゃん一押し観光「忍者寺」へ。

   




この忍者寺。





ものすご~~~~く時間に厳しいのです。


TOHKOちゃんに予約してもらったのですが(忍者寺は要予約)予約時間の10分くらい前には集合のこと。
まぁ、約束に遅れちゃダメだもんね。
と最初は5~7組くらいが固まって見学するのかな~と思っていたら!!


ぞろぞろぞろ、ものすごい数の観光客が!!
ええ!?これが第一回目の見学する人数????
ざっと40~50人…。 

予約者の点呼→チケット購入→入場可に。
この時点で、予約した人数がそろっていなければアウト!
予約した人がいても、全員そろってないと容赦なく予約取り消しに!
(次の回にまわされるのかな~?)




皆さん!時間厳守ですよっ!





そして全員本堂(?)に集められて最初の説明。
(残念ながら写真撮影厳禁でした

その後、10人くらいの班にわかれて次々にお寺の中を見学。
外国の方には、英語版の厚いパンフレットが渡されてありました。



「忍者寺」人気に違わず、面白かったですよ~~~~。
外見は2階建てなのですが、実は内部4階建て7層、部屋数23室、階段29。
隠し階段、隠し部屋、落とし穴などなどまるで迷路♪



賽銭箱をどけたら落とし穴って、どんなお寺なのさ(笑)





実際、忍者とは何の関係もなく、お殿様を守るためにあらゆる仕掛けがなされたお寺とのこと。
(いざとなったら殿が脱出できるように非常口がたくさんある)


その名も「妙立寺」(みょうりゅうじ)


   


一見の価値はあります♪
撮影禁止ってところがとっても残念。

でも皆で写真を撮ってたら、ぜんぜん進まないもんね。
でも私たちの班をガイドしてくれたお姉さんがとってもしゃべりが上手で!
わかりやすくて面白くて、まるで物語を聞いているようで…。大満足でした!





そして私が行きたい~~~~♪と騒いだのが、妙立寺のすぐそばにある『三光寺』。


ここには「水琴窟」があると、ガイドブックに載ってたのだ!
水琴窟は一度その音を聞いてみたいな~~~~~とずっと前から思っていたのです。
いそいそと行ってみれば……。


う~~~~ん。



誰もいない(笑)


これも金沢ミステリー?
でも心置きなく水琴窟を楽しめるってもんです。
うふふ。独り占め(笑)

   


   

仄かに「ポロロン……」と響く音がたまりません。
でもほんの一瞬。
その音を聞きわけるのがとっても風流。
初めての音。



その後、東茶屋街で水琴窟を二箇所見つけました。
やっぱり風流だねぇ~金沢。




【金沢旅行の二日目の日程メモ】
忍者寺「妙立寺」→三光寺(水琴窟)→山錦楼(に迷って偶然たどりつく)
→西茶屋街→21世紀美術館(フュージョン21でお昼ご飯)
→つぼみ(デザートをいただく)→石川四高記念文化交流館
→近江町市場で晩御飯→駅にてお土産購入



*『水琴窟』とは…→◆◇◆◆