★隠れた日本酒・銘酒を求めて、電車でGO!!

ゆるたろうです★【隠れた銘酒】を呑みまくり!◆乗り鉄です。★詳細はプロフィールをどうぞ!

無農薬・キモト造り★千葉「自然酒 五人娘 純米吟醸 生」を呑みました!

2021-03-21 07:28:18 | 【千葉県】 純米吟醸
★千葉県香取市の「寺田本家」の日本酒です(^O^)/




★名前の由来

23代寺田啓佐が自らの病をきっかけに生命(いのち)の視点で“人様のお役に立つ、本物の酒”を目指し始めた自然酒造り。苦労の末、最初にできた酒にぜひいい名前をつけたい!と命名をお願いしたのが、アララギ派歌人・土屋文明さんでした。
とてもご長命だった文明さん、20代寺田憲と交流があった頃、寺田本家を訪れたとき娘がたくさん出てきて驚いた記憶があり、その想いでから「たくさん娘がいて、にぎやかな蔵で造ったお酒を飲んだらきっと楽しいだろう」「まじりっけのない自然酒は、けがれを知らない娘のイメージ」だと『五人娘』と名付けてくれました。



★それでは呑んでみます(^0^)/
ほのかにミルクのような香り。
呑んでみると、ミルクのような味と酸っぱさがあります。
後味も呑んだ時と同じ感じです。


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ねこ)
2021-03-23 17:10:51
寺田の酒って腐ってないやつを探す方が難しいよね

コメントを投稿