東京日記
静岡県焼津市、藤枝市、北海道の札幌市にあるIT企業グループの経営者 松田敏孝の日記です。




さきほどこのブログに書いたとおり、今日は朝から防災訓練が行われておりまして、訓練を行った公園の隣が投票所だったので、帰りに投票をすませてきました。いつも思うのですが、なかなかシブい投票所だと思います。 で、選挙のことはまた追って書くとして、帰ってきてから「サンデープロジェクト」を見ていたら楽天の会長兼社長の三木谷さんが、ドリームインキュベータの堀紘一さん(久しぶり~)と一緒に出演されていた。当然 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日は朝から近所の清見田公園で防災訓練でした。ゴルフに行くというと自ら朝5時半に起きるのですが、防災訓練と言われると7時半に起きるのもキツのはなぜでしょうか (^^;) 。それでも今年は隣組の「組長」ということもあって、ヨメと朝から出かけていきました。そ、それにしても、近所の方のカオと名前、ほとんど全然しらないのには困りました。「こういうときにちゃんと世間(せけん)話をしないと」とつつかれるのです . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




高校時代の仲間と富士宮ゴルフクラブでゴルフ。 前回は6月27日にやはり富士宮でラウンドしていますから、高校時代の仲間とのゴルフ、富士宮でのプレーは約2ヶ月ぶりということになります。父親が亡くなったとき譲り受けたコースで、ほとんど利用していませんでしたが、おだやかないいコースですね。スタッフのみなさんが挨拶してくれるのもうれしいです。これから利用が増えそうです。 高校時代の仲間はくったくなく、懐 . . . 本文を読む

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




8月31日に大きな案件のプレゼンがあるので、そのリハーサル中です。現地対応する法月君と翔太君。初のコンビですがいい感じでした。時間もだいたい持ち時間内で収まりそうだし、説明も資料もわかりやすいと思います。 うん、これならOK、お客様も喜んでくれると思います。 写真いちばん右の人は、お客さん役をつとめてくれた芳村部長。出来栄えを心配してくれていましたが、今日の説明を聞いてこの笑顔。うん、納得だっ . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ちょうどお昼時の東中野商店街。いや~、なかなか気さくでいい感じです。 「アンタ、昼間っからセガレの下宿探し、してんのかいな?」とか言わないように (^^;) 。 確かにこのあたりは学生向けのアパートが多い。ぼくが学生のときも、東中野には3人の友人が住んでいた。あの頃、駅前にあった「つけ麺 大王」は無くなってしまったのだろうか。 東京は懐が深くて、一見ビジネスの気配がない東中野にも、立派な会社 . . . 本文を読む

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




東京にいる間に、通信モジュール内蔵のデジタルフォトフレームを、事務所の受付に 設置してくれたようです。すでにいくつかの写真を送信済みとのこと。 受付からは見ることのできないメインフロアや社員の仕事ぶりを収めた写真です。 これまでわが社の受付は、愛知県瀬戸市からやってきた招き猫の”さぶろく”が誠実に勤めてくれていました。 このデジタルフォトフレームも、お客さまをさらに優しく迎えてくれそう。 . . . 本文を読む

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




今日のワールドビジネスサテライトでは特集で「twitter」(ツイッター)を取り上げました。アメリカのオバマ大統領が選挙戦で利用したことで、一般の人たちにも一気に認知が上がりました。すでに世界ではユーザーは約5,000万人。日本国内でも約50万人と言われています。 先日は東京赤坂でツイッター利用者のオフ会も開かれたとのこと。インターネットの中のつぶやきが「ご縁」で人が集まるのですから、たかが「つ . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




東京メトロ 丸ノ内線 東京駅にて。ここにもデジタルサイネージ普及の予感です。 『ウィキペディア(Wikipedia)』によれば、 デジタルサイネージ(Digital Signage)とは、表示と通信にデジタル技術を活用して平面ディスプレイやプロジェクタなどによって映像や情報を表示する広告媒体である。 デジタル通信で表示内容をいつでも受信が可能で、内蔵記憶装置に多数の表示情報を保持することで必 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




田坂さんの本はこれまで20冊くらいは読んでいると思う。「情報化社会」「知識社会」「リーダーシップ」「なぜ働くのか」「弁証法に基づく思考法」など、本当に様々な示唆、気づきをいただいてきた。今回の「目に見えない資本主義」はそれらの集大成といえるような内容になっていると思う。深い思考と雄大なスケールで語られる本書は、世界的な経済危機、地球規模の環境悪化が叫ばれる今、読む人に希望を与えてくれる。 以下本 . . . 本文を読む

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




野菜や果物は 農家の方が同じように愛情かけて育ててきても 出荷前に不幸にしてキズがついてしまったりすると売り物にならなくなってしまうとか。 休日の今日、夕食の買い物に行きつけのスーパーさんにヨメと次男とで立ち寄ったとき、入って正面に「かわいそうな巨峰です」のPOPがあって、思わず見ると 若干実が落ちてしまっていますが、品質にはぜんぜん問題ない感じでした。値段は310円。「普通なら600円以上する . . . 本文を読む

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ