 |
 |
 |
 |
|
なんか今日も、例によってバタバタで、あわただしく過ごしていたけど、気がつけば67歳。まいったなぁ〜。もう年齢はいらないけどな。でも、こればっかりは毎年1つずつ確実に加算されていくんだよね。1年経つのが年々はやく感じるようになってくる。ここまで、あっという間の夢のTONIGHT (← サザンの曲名です)だったなぁ。会社でも若干のお祝いをいただいたりして、どうもありがとうございます。家に帰る . . . 本文を読む
| Trackback ( )
|
|
 |
NFTの生成、保管(ウォレット)システム Nコレアプリ公式版がリリースになりました。これまで関西地区でアーティストの方々の作品販売イベント Nコレを運営してきたCOLOR3(4月18日に会社として登記)からのリリースになります。5月1日にはNコレOSAKAを大阪市中央公会堂で開催。その入場チケットはもちろんNFT。アーティストの方々が約40ブースを出展し、作品やグッズを販売されますが、今回は数名の . . . 本文を読む
| Trackback ( )
|
|
 |
高校同期で、長く某自動車メーカーの広告を一手に担う会社の取締役を長くつとめた坂本さんが来社してくれました。さすがの視野の広さ、人脈の広さ、すっごく勉強になりました。どうもありがとうございます。写真は一緒にお昼ごはんをいただいているところ。よし寿司さんの寿司、美味しかったです。坂本さんと話しているとつくづく日本って製造業の国だと思う。製造業ってやっぱりきっちりしていると思う。そしてそういう世界で鍛え . . . 本文を読む
| Trackback ( )
|
|
 |
最近の焼津の何がすごいって、可能性のある若い人がいっぱいいるってことなんじゃないかな。や、ホント、みんなすご〜く可能性がある。で、土◯Jさんとか三◯Aさんみたいに自分でガンガン動いていける人は、本を出版したり、もう全国規模で活動する人になっている。これってすごいことだと思う。あと、3年連続で紅白に出た人がいたり(歌ったワケではないけど)、なんかすごいなぁ〜と思う今日この頃なのでした。焼津関係者の中 . . . 本文を読む
| Trackback ( )
|
|
 |
毎年恒例のサンロフトグループのキックオフミーティング。新しい年度の始まりに、全社員が一堂に会して、その年度の経営方針や事業方針を確認、また新入社員紹介や様々な表彰等が行われます。昨年に引き続き 藤枝駅前のB iV iキャンの会議室をお借りして行われました。例年、オープニング動画の後で、企業理念の唱和。今年の動画も今風で、テンポ良くてとてもよかったと思います。みんなスイッチが入ったんじゃないかな。企 . . . 本文を読む
| Trackback ( )
|
|
 |
京都でNFT事業に取り組む 株式会社 COLOR3 を設立しました。NFTが大好きで、大勢のアーティストと交流してきた八木さん、米田さんをサンロフトグループに迎えます。この会社は、ブロックチェーン技術とNFTコンテンツの成長性にかけています。B to B、B to C、両方のビジネスに取り組みます。皆さま、どうぞよろしくお願いいたします。上の写真は3月27日、「Startup Side Kyoto . . . 本文を読む
| Trackback ( )
|
|
 |
山際さんとお会いするのは3年ぶりくらい??お久しぶりです。品川で話していたのですが、あっと言う間の2時間でした。楽しかった〜 ( ´ ▽ ` )ノ 。山際さんはN社のエンジニアで、要職にいらっしゃる方なのですが、以前 5、6年前かな、静岡勤務されていた時期があって、そのときからの友人なのでした。当時から社交的で、話が面白くて、貴重なタイプのエンジニアなのです。きっと、そのうち、一緒にビ . . . 本文を読む
| Trackback ( )
|
|
 |
某大学の某先生とオンラインミーティング。会議はすべて録画され、若干の編集をへて、一部で限定公開されます。というと・・・。なんか口がスムーズに動かないんですよね。考えがまとまらないっていうか、「いいことを言おう」とか思うからですよね。自然体が一番なのに。録画が始まるにあたり意識して「自然体でいる」って思っているから、その時点でもうおかしい。ギクシャクするのは当然ですよね。ま、いいと。決して得意分野の . . . 本文を読む
| Trackback ( )
|
|
 |
goo blogってNTTグループだから安心だろうと思っていたんだけど、そんなこともなかったですね。サービス終了まで、まだもう少し時間があるから対策をじっくり考えよう。それにしても自分の場合、情報量が多すぎて、こんなボリュームの記事をコンバートして、再構築するのか。どうしたものでしょうか。困ったな。すぐに磯輪社長にも電話。対策はサンロフトで考えて、またお伝えしますね。しばしお待ちください。いや〜、 . . . 本文を読む
| Trackback ( )
|
|
 |
焼津のシンガーソングライター 牧野さんとカフェでミーティング。「8月のお祭りが終わったあたりで、ライブができたらいいね〜♪ 」って話し合っていました。今、売出中の曲が「銀河鉄道」って星空系の曲だから、焼津にはディスカバリーパークというプラネタリウムがあるから、「そこで出来たらいいねー、映像も凝れそう」みたいな感じで絶賛妄想中なのでした。協力してくれる仲間、募集中です。やりたいことが次々浮かんで楽し . . . 本文を読む
| Trackback ( )
|
|
 |
|
|
 |
|