1月 定例学習会の報告(みやま市政治学級二十日クラブ)

2013-01-21 18:51:18 | 定例学習会
平成25年、最初の定例学習会を1月21日(月)、道の駅みやまで、おこないました。

■ 資料(図上をクリックすると見やすくなります)

・レジュメ
Photo

・観光みちづくり提言(案)、1~3Pまでありますが、1Pの掲載しています。
Photo_2

・平成24年 みやま市の足跡 表紙(案) 当ブログに今週のニュース・出来事として掲載していますが、これを一年分、時系列にまとめ冊子にしたものです。

Photo_3

■ 2013「みやまはどうなる~どうしたい」を、テーマに、自由討論を行った。

 先ず、西原市長の年頭のあいさつ、仕事始めの職員への訓示、定例記者会見等の内容を共有し、この中で、早いテンポで進む人口減、少子高齢化、雇用の確保、若者の定住化、企業団地が必要等の問題・課題について、自由討論をおこないお互いに理解を深めた。

■ 観光みちづくり提言案について、内容の共有をした上で、この案を基本に修正を加え、市や県に提出する。

■ 平成24年 みやま市の足跡案につては、案を基本に修正を加え、市等へ寄贈する。

■ 定例学習会の場景
Dsc08482

リンク集

 ▲大牟田市(
ここクリック

 
▲柳川市(ここクリック

 
▲大川市(ここクリック

 
▲みやま市(ここクリック

 ▲有明新報社(ここクリック


 ☆みやま市観光協会(ここクリック

   同上 みやま日和(ここクリック) 
「筑後七国イベント案内」

 ☆千寿の楽しい歴史(ここクリック

 ☆県議会議員 板橋さとし(ここクリック) 
 「新春のつどい無事終了」

 ☆衆議院議員 藤丸さとし(ここクリック

 ☆blueheartkei-Youtube(ここクリック


 ☆道の駅みやま(ここクリック

 ☆
うーの家ここクリック  
 
 
 
 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿