goo blog サービス終了のお知らせ 

MORNING BIRD

月曜日~金曜日 7:30~10:00 
パーソナリティー:平松亜希子(月火)・筒井明子(水~金)

イケメン~ 雪合戦チーム「岐阜KCY」林桂太郎さん

2009-02-13 20:44:42 | ナイスな日記



さぁ、不定期でお届けしているイケメン企画

このコーナーでは、岐阜県内で夢に向かって頑張っているイケメンを
私、ナイス西村がご紹介

今日ご紹介するのは、可児市の雪合戦チーム「岐阜KCY」のメンバー、
林 桂太郎(はやし けいたろう)さん、28歳

まるで、韓流スターのようなイケメンです



桂太郎さんが所属している「岐阜KCY」は
可児市役所の職員、10名で構成されている、雪合戦チーム

雪合戦といっても、ただ雪玉を投げ合うといったものではなく
1チーム7名の選手が、シェルターに身を隠しながら
制限時間3分間で、相手の選手めがけて雪玉を投げたり
チームフラッグを奪い合うという
ウィンタースポーツなんですよね~



4年前に、先輩から誘われたのがきっかけで入ったそうですが
そこからは、雪合戦一直線

数々の試合に出場し、去年はなんと、鳥取県で行われた、
西日本大会で優勝
念願の国際大会に、出場したんだそうですよ



とはいえ、ここまで来るには並々ならぬ、努力があるそうで、、
雪がほとんど降らない可児市での練習は
もっぱら体育館



雪が使えないということで
雪玉と、形や重さが似ている、テニスボールを使っての練習

さらに、周りに強いチームがいないことから
わざわざ、千葉まで合宿に行ったこともあるんだそうです



がしかし、雪玉を敵に的中させた瞬間の「快感」は
たまらないものがあるそうで、
頑張れるんだとおっしゃっていました

そして、今年の2月1日に行われた、
雪合戦の富山大会に臨んだ「岐阜KCY」

雪国ということでレベルも高く、
予選リーグから苦戦続きだったそうですが
チームワークと、練習の成果で、見事、準優勝



21日と22日に北海道の昭和新山で行われる
国際大会に進出することになりました
すごいですよね~

この大会には、地方予選を勝ち抜いた、
128チームの強豪が集まるそうですが
強いチームと対戦することを考えるだけで
ワクワクするという桂太郎さん



少年のようなピュアな気持ちを持ち続けているんですよね

今後は、雪合戦を、冬季オリンピックの種目にしたいと
熱く語ってくれました

いつかナイスをオリンピックに連れてって~~~~~~~



雪上の貴公子、桂太郎さんに
も~メロメロです












最新の画像もっと見る