「エンタのツボ!」が水曜日にお引越しです!
タレント、アーティストの声なども交えながら、
さらに皆さんのツボを刺激しますので、
よろしくお願いしマース
第1回の今日は、
映画「まぼろしの邪馬台国」

監督:堤幸彦(「明日への記憶」など)
主演:竹中直人・吉永小百合
原作は、
昭和40年代の邪馬台国ブームを巻き起こした同名の本。
目の不自由な文学者・宮崎康平を竹中直人さんが、
その妻・和子を吉永小百合さんが演じています。
映画の中の康平さんは・・・
怒鳴りちらす!
ステッキを振り回す!
蹴り倒す!
さだまさしさんの「関白宣言」の
ヒントにもなった方だそうですが、
亭主関白、なんて言葉じゃすみません。
魔王か!!
ってぐらいです。
その妻の和子さん。
今もお元気で、長崎県にお住まいです。
(そう、映画の舞台は長崎&九州なんです!)
映画の撮影前、吉永さんは和子さんに、
「康平さんを支えるのは大変でしたか?」
と尋ねたそうです。
すると和子さんは。
「いいえ、楽しかったですよ」
このひとことで、
認識を改めて撮影に臨むことができたという吉永さん。
映画の中の和子さんが、
康平さんと歩くときの、
楽しそうな顔が、
とてもかわいらしくて。
お互いに他に替えようのない、
無二の夫婦がスクリーンの中にありました。
九州の涙が出るくらい美しい景色も、
ぜひ、映画館のスクリーンで見てほしいなあ。
まぼろしの邪馬台国

公式サイト
http://www.mabotai.com/