goo blog サービス終了のお知らせ 

お得な生活(←ケチケチ生活改め)

省エネと省カネ
ただで手に入れられる(採取)食材等と生活。

経年 色々なものが壊れます。

2024-11-29 13:44:53 | 全て

今回は突然、ウォシュレットの洗浄機能が作動しなくなりました。12年使ったウォシュレットです。電話して修理の費用を訊くと6万円越えと言われました。

実は私はウォシュレットが12年前に壊れた時にネットで2個買っていたのです。そのうち1個は今回12年使って壊れたので、もう一個残っています。それは約57,000円で買ったものでした。今は後継機種が12万円以上になっています。6万以上の修理より、このウォシュレットを使おうと決めました。

給水を止めます。

化粧パネルを外します。

面倒ですが、一応、交換完了しました。

 

今年は給湯器も交換しました。約16万円強。昨年はエアコンが動かなくなって13万、ガスコンロの交換で15万。でした。

ガスコンロはもう一つ変える必要があります。エアコンは2台替えなければなりません。給湯器もあと2台。

今後、エアコン2台26万、ガスコンロ15万、給湯器16万*2、ウォシュレット12万 合計85万円出費がありそうです。

家計を締めてかからないと・・・。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。