お得な生活(←ケチケチ生活改め)

省エネと省カネ
ただで手に入れられる(採取)食材等と生活。

この時期の早朝の透き通った空気と紫陽花が好きです。

2022-05-30 13:15:36 | 全て





















ついでに、人間の業ですね。
タラの芽はすべて芽が採られています。このままでは枯れてしまいます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知り合いの家庭菜園からいただきました。

2022-05-30 13:06:17 | 全て
知り合いは家庭菜園が得意です。私と正反対。
いつでも、なっているものは採っていいと言ってくれています。
今回はさやいんげんとソラマメをいただきました。


筋を取るようにして、


インゲン以外は茹でて


インゲンは卵とじにしました。


チョット筋張っていました。まぁ買えば400円位がタダなので文句は言いません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬ものをおしゃれ着洗い洗剤で洗いました。

2022-05-23 15:12:03 | 全て
クリーニングに出すところ、またしても、自分で洗ってみました。
汚くてびっくり!!!






自分で洗うとよくわかりますね。利点は安いこと。自覚できるところ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愚痴 農耕民族デビュー

2022-05-23 08:31:56 | 全て
今回、愚痴のブログです。

農耕民族デビューして、3年目、自分なりに反省し、密集して植えない。間引きはもったいなくてもやる。
など、ケチには難しい指針で頑張ったのですが、上手くいきません。
やっと採れた収穫物もこんな感じです。


カラフルラデッシュ。がジャガイモのような色です。黄色のはずが・・・。


株の先がお化けの様です。


そのうえ、
現在進行形の胡瓜です。苗を買って植えたのに、枯れてしまいました。種から発芽させて双葉がおわり、本葉も出たのに勢いがありません。他の畑のキュウリはもう花をつけていると言うのに・・・。


また、トマトは大玉トマト(いわゆる普通の大きさのトマト)、ミニトマト、フルーツトマトですが、一番左の大玉トマト以外はチョット成長が遅いです。


スイカに至っては、左の小玉スイカ、右の大玉スイカそれぞれ260円位の苗を買って植えたのですが、大玉スイカは折れてしまって死んではないのですが本すじがのびません。


トウモロコシはスイートコーンとハニーバンダムを植えたのですが、発芽しないのもあるし、何より遅いです。他の畑のグングン育っているトウモロコシをみると悲しくなります。


こちらは株と二十日大根、カラフルラデッシュ、スイスチャード、ビーツ等ですが、果たして…

二十日大根


これは一番期待しているマスクメロンです。贅沢な植え方です。昨年知り合いからいただいた高級メロンの種をとっておいて植えました。発芽や本葉までは良い感じです。このまま順調に育ってくれると良いのですが・・・。


知り合いの畑で順調に太く大きなトマトやキュウリが育っているのを見ると、嫌になります。投げ出したくなります。
自分なりにチャンとやっているつもりなんですが・・・。

農民にならなくてよかった。趣味だから良いけど、本業だったら、喰って行けません。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年初の潮干狩り

2022-05-19 11:28:22 | 全て
潮干狩りは大好きな貝が手に入るレジャーなので毎年行事でした。
最大に潮が引く日が5/17で、今年も、行って来ました。
今年のメインターゲットはマテ貝で、ついでにシオフキもとれれば採ろうと思って行きました。
しかし、今年は惨敗。0です。








仕方ありません。
帰って来て、友達に話すと、自然相手だから仕方ないと慰めてくれました。
もう、遊びを考え直す時が来たようです。(因みに農耕民族デビューもうまくいっていません・・・。)
なお、毎年、現地では名前も知らないおじさんと話します。
その人との話の中で、蕨は誰かが採った後でも、採れる。印西にいけば採れるよと情報をくれました。チョット範囲が広すぎますが・・・。


一方、嫌な奴らがいました。
ヤビーポンプを使って、砂もぐりというシャコを採っている奴等です。(実はヤビーポンプというものも、砂もぐりも帰って来てググって知りました。)




クロダイの餌用だと言っていました。大量にとっていました。
新しい発見です。そう言う意味では大きな収穫です。この歳になると、知らないということを認識できずにいるので、いい刺激でした。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつも秋に行く山に春に行って来ました。

2022-05-10 15:36:59 | 全て
ワカメ、蕨、水菜、浅葱を採りに行って来ました。














開き過ぎた蕨です。


山椒の木です。


タラの芽のタラの木です。




昔、田んぼだったので、田んぼの持ち主が植えたものだと思います。




イノシシが掘った穴です。
因みに、イノシシの足跡の他に、クマの足跡も有りました。今回鉢合わせにならなくて幸運でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西伊豆キャンプ遊び

2022-05-10 14:48:37 | 全て
知り合いが西伊豆に住んでいて、紅甘夏、甘夏、明日葉、セリ、三つ葉を採らせてくれると言うので、行って来ました。今回は知り合いと一緒です。



遠くに船着き場が有ります。




遠くの滝がそそります。






2,900円のワンタッチテントです。本当に設置も回収も簡単です。
マイナスポイントはフライシートが無いことですが、雨の時はアウトドア遊びはしないのが決まりなので、良い感じです。ただ、175㎝を越える身長だと寝れません。





来るときに買った宴会の摘まみです。まだまだあったのですが写真が有りません。

今回伊豆に行くきっかけになった成果です。



左が少し濃いオレンジ色の紅甘夏、右が甘夏です。いつも自分で調達する夏ミカンと比較すると、皮が薄いです。味については苦さは同じですが、甘さは濃い気がします。右の紅と左であまり、味の違いは分かりませんでした。


凄い量です。処理と保存ができません。もう、欲をかかない方が良いですね。



左が三つ葉、右がセリです。
こちらも多すぎました。
なお、三つ葉はいつも採るやつよりも太くて大きいです。風味や味は同じ気がします。

この伊豆キャンプの後、またキャンプに行ってしまったので処理が連休明けになりました。傷んできています。

遊び過ぎで疲れました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする