お得な生活(←ケチケチ生活改め)

省エネと省カネ
ただで手に入れられる(採取)食材等と生活。

ソルダム

2021-06-28 10:06:10 | 全て
今年は知り合いのソルダムがある程度採れそうです。




初夏の風味が爽やかで大好きです。

我が家が大きければネクタリンとソルダムを植えたいのですが・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのホンビノスとり

2021-06-28 09:57:52 | 全て
いつものホンビノス取りに行きました。多分30㎏ぐらい採りました。

















蒸し煮しながら喰うのがうまいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知り合いの畑から+自分の畑からもチョットだけど

2021-06-23 14:52:45 | 全て


胡瓜、ナス、ミニトマト、イチゴ、これからたくさん手に入りそうな予感。

最近、哺乳類や鳥類の肉をなるべく避けて、魚類のタンパクにして、野菜を多くしたら、血圧も下がってきました。
因果関係は不明ですが、そんな気が・・・。もちろんアルコールも減らさないと・・・。

予感的中。


沢山手に入ります。持つべきは友ですね。



最近、胡瓜で私の身体は出来ています。今後はトマトで私の身体は出来る様になりそうです。


焼きナスは大好きな食べ方です。皮を剥くとき、熱いのが大変ですが、あとは簡単。
すぐ食べちゃいます。ナスはぬか漬けも好きなんですが、ぬか床を管理するのが大変で・・・。




オカカ付きは美味い。本当は生姜を擦りたいんですが、チューブいりで我慢です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うん十年使っていた道で新たな発見!!

2021-06-17 08:32:57 | 全て
もう、何十年も通勤等で使って通っていた道で新たな発見です。
これです。


写真が横になりますが、ちょっと寄るとこんな感じ。





多分キイチゴと思います。
チョット採って食べてみたかったのですが、人通りの多い16時40分位だったので諦めました。

ついで
今年、私の3m四方ぐらいの借り農園で初めて胡瓜とイチゴとトマトが採れました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カーテン取り付け

2021-06-14 11:17:42 | 全て
 軽自動車で車中泊用にカーテンを付けることにしました。
 今までは、銀マットを窓の大きさに切って、吸盤で窓に貼り付けていたのですが、中華製の汎用性のあるカーテンをネットで買って付けることにしました。
 純正のカーテンは3万円ぐらいします。
 一方、中華製ですと、2,182円+1,978円+1,092円=5,252円ですみます。

助手席・後部座席脇・荷室窓・バックドアの全様です。


バックドア側から前に向けてフロントの自作の白カーテンまでです。


個別写真です。
バックドアです。70㎝の二枚です。


バックウィンドウです。50㎝の1枚です。窓もあかないし、動かないので下が止まるものではありません。


スライドドア部分です。50㎝2枚です。


 開けたところの写真です。


スライドドアのところには、蚊よけ用の網目ネットをネオジウム磁石で付けています。









 また、フロントは、夏は銀マットでダッシュボードを保護する人が多いと思いますが、ナビや衝突防止装置や、ドラレコ、スピード警報器等いろいろついているため、日よけの銀マットもできません。
 日よけと車中泊のカーテンとして白が良いと思い、自分で白いカーテンを作って付けることにしました。
 カーテンレールはオーバーヘッドコンソールにレールを付けています。
 70㎝2枚です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

琵琶大量2

2021-06-14 11:12:31 | 全て
畑で採れたイチゴとトマトも一緒です。

計ってないのですが多分5㎏ぐらいありそうです。


7g以上ありました。
これで我が家のは最後です。あと木にっているのは鳥の餌になります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年は琵琶が大量

2021-06-07 11:48:27 | 全て


この写真の3倍はとりました。まだ採ってないのが沢山あります。

反省点:剪定=間引きは心を鬼にして。
職場の人がNHKのTVで見たと「剪定=間引き方法」を教えてくれました。
葉10枚で1個。花の段階で2つに減らし。少し大きくなったら1つにする。

私のやり方は、枝一つの先に小さい実を3つ残して、剪定=間引き。
しかし、時には4個残すことも。そのうえ手の届くところだけ。

来年はちゃんとやります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうしようか?

2021-06-04 08:57:12 | 全て
昨日の朝、BBチェックをして油をさして、機嫌よく帰り道走っていると、後ろのタイヤがグラグラする。みるとなんと、









交換するか、廃棄するか、今朝、購入するといくらか調べると8,945円。
自転車は6台ある。一番使いやすい実用性がある自転車だから悩む。

1.27インチのドロップハンドルの自転車
2.26インチのドロップハンドルの自転車
3.20インチの内装3段の自転車
4.20インチの外装7段の自転車
5.700mm≒26インチ(660mm)のトンボハンドルの自転車
6.そしてこの24インチのママチャリ。

ドロップハンドル車1.2は手首に負担がかかるし視界が悪いし、この歳では乗りづらい。
3は防犯登録されていないので、厄介。
4,5は前後輪サス付きで、荷物を載せられない。
当面は4を使って、中古を探してみよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BB(ボトムブラケット)チェック。

2021-06-03 08:31:34 | 全て
あまりに当たり前すぎて、今までUPしてこなかったのですが、自転車修理のことです。

BB(ボトムブラケット)とは自転車をこぐときのペダルの付いている棒(=クランクシャフト)とフレームをつなぐ軸の事と私は思っています。

私が毎日、往復32㎞を通勤で使っている自転車は24インチの内装3段ギアのママチャリですが、かれこれ45年経ちます。



今はカセットBBがスポーツチャリには通常かもしれませんが、45年前のママチャリのBBは勿論、カップ&コーンです。

カップ&コーンは、軸がコーンで受け皿がカップで間にベアリングがあります。カップである受け皿がネジになっていて締め付けることで、コーンである軸の回転を安定させます。緩いと軸がぐらぐらするし、きついと回転できなくなります。なので時々調整が必要です。

(話はずれますが、このカップのネジは左足側は通常のネジで時計と同じ回転で閉まります。右側は逆ネジで時計と同じ回転で外れ(ゆるみ)ます。因みに、クランクシャフトにペダルを付ける時のネジは右が普通ネジ、左足側が逆ネジです。このあいだ、持ち運びできるチャリを買った友達が外れないとボヤいていたので・・・。)

まずクリーム色のキャップを外します。


次に14mmのネジを外します。




次にペダルのついている棒(クランクシャフト)を外すために特殊なBB外し工具(コッタレスクランク抜き)を使います。

クランクシャフトの内側にネジが切ってあるので、そこにコッタレス抜きをねじ込みます。するとクランクシャフトに固定されます。





今度は真ん中の押し棒をねじって締めるとクランクシャフトを外側に浮き出させてくれます。

すると外れます。

両側外して、回転をチェックしたのですが、問題なさそうでした。
チェーンに油をさして終了しました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄色の野菜

2021-06-02 09:03:48 | 全て
自分では絶対に八百屋で買わない野菜を、友達がくれた。

以前、採ってきたワカメとやはり友達がくれて胡瓜でサラダにした。

初めて生で食した。意外とおいしい。
ツルツル食感で、風味も味も感じない(covid-19ではありません。)





ドレッシングはいつものマヨと昆布風味のお酢。



黄色いのは沖縄好きの友達が沖縄で種を買ってきたズッキーニ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする