ばくち帳面

麻雀・競馬の収支をつけています。
麻雀は68時間やったことがあります。
2654G 149%

生きた証

2023-07-22 14:02:40 | Weblog

@ancamemory_
さんから写真いただきました。

選手権大会も準決勝。
第一試合は昨年と同一カードでした。
昨年も三塁塁審を拝命しましたが、
今年も二塁塁審を拝命しました。

19日の検査で異常なし。
平常心で望むことができました。
全く緊張せず、落ち着いてジャッジできたなあ。


スタンドから観戦されると、
審判が結構話してんなーみたいに
思われると思います。

高校野球には特別規則と
マナー面での重点指導事項があります。

マナー面については賛否両論ありますが、
教育面と2時間で試合を終わらすという面が
あります。

例えば。。。

ロジンは定位置(プレートの真後ろで打者から見えない位置)に置く
ロジンは持たずに指先をつける
捕手は指示出しのときはベース前に出ない
捕手は後逸したらボールを取りに行く(無走者のときね)
打者は肘を出さない、当たりに行かない
内野手は定位置とマウンドの中間より投手寄りに行かない
内野手は外野から戻ったボールをすぐに投手に返す
→隠し球はほとんど生じなくなる
打者はエルボー、レガースはコーチャー等に渡しても良いが
バッ手は自分でしまう
タイム後は走って守備位置に戻る
外野手は集まらない
ベンチから足を出さない(監督さん部長さんもね)
攻撃時、次打者と次次打者がネクストに控える
(円陣に加わらない)
申告故意四球は伝令が球審に伝える
コーチャーはボックスから出ない
コーチャーはセーフのジャッジはしない
(ジャッジするのは審判)
走者はヘルメットを脱がない
守備につく時はダッシュで


などなど

甲子園を経験している学校は
ほぼ出来ているんだけれど、
そうでない学校は、ピッチャーが
熱くなってロジンをポンポンした後
投げつけたりすることもあるんだよね。

そんなときは、
「甲子園では注意されるから慣れてね。」とか、
「〇〇くん、ロジンはここに置いて、
丁寧に扱ってね。」
などとやんわり伝えています。

昨日もセンターラインの選手達と
色々コミュニケーション取りながら。


さて、
今年は99回大会以来の
日大山形と山形中央の決勝戦

いい試合を期待⚾️

最新の画像もっと見る

コメントを投稿