ポンポン、蟹蔵さーん!!
起きた。
正面の時計は、1430。
ナースステーション前の部屋に戻って朝まで寝たきりとなる。
痛み止め注入→酸素マスク→気持ちよくてzzz...
のはずが、眠くない。
そうだった。
胆石のときは、それまで
痛くて36時間ろくに寝て
いないんだっけ。
おまけに、寝入っても自分のいびきで起きてしまう始末。
朝まで2分寝ては起き、
からだのむきを入れ替え、
2分寝ては、の繰り返し。
ほとんど目が覚めていたので、ナースステーションの深夜看護師トークや、同室の方の動きも気になったな。
お向かいの方、前回の「思い込み爺」と似た話し方。
オレより1日前に戻ってきてたみたいだ。
「はーーーっ。。。」
「いだい~~。。。」
「せながさすってけろ~。。。」
「パチパチ(携帯操作音?)」
とにかく賑やか。
夕方息子さんが来ていたところなんかも似ているぞ。
息子さんは面会時間来たら帰るわな。
21時の消灯後、ナースコール。
「息子呼ばてけろ~」
そうきたか。
「ん~?皆さんいらっしゃるしねえ。」
「せながいったくて、さすってもらいだくてよ~」
「んじゃさするよ。どこらや?」
「そごでない。もうちょい、上、左、。。。」
「痛み止めの種類変えてみて、それでもダメだったら連絡しましょう。」
お疲れさまです。。。
この方、朝の回診でもどうでもいいことしゃべるしゃべる。
しかも、おれの勘違いで♀
女性だった!
イメージ壊されたくないので顔は見ずにお別れしました。
蟹蔵は、10時から過ぎから説明があり、清拭→歩いて病室まで。
立ち上がった瞬間は軽い立ちくらみがあったけど、
自力でベッドにたどり着きました。
外科はスパルタなんですね。本当に翌日離床→散歩でした。
オシッコ管もベッドで抜いてもらい、すでにドレーンと点滴だけです。
ドレーン抜く前に痛み止め終了とのこと。
効きがよいので、なくなった後を想像すると。。
起きた。
正面の時計は、1430。
ナースステーション前の部屋に戻って朝まで寝たきりとなる。
痛み止め注入→酸素マスク→気持ちよくてzzz...
のはずが、眠くない。
そうだった。
胆石のときは、それまで
痛くて36時間ろくに寝て
いないんだっけ。
おまけに、寝入っても自分のいびきで起きてしまう始末。
朝まで2分寝ては起き、
からだのむきを入れ替え、
2分寝ては、の繰り返し。
ほとんど目が覚めていたので、ナースステーションの深夜看護師トークや、同室の方の動きも気になったな。
お向かいの方、前回の「思い込み爺」と似た話し方。
オレより1日前に戻ってきてたみたいだ。
「はーーーっ。。。」
「いだい~~。。。」
「せながさすってけろ~。。。」
「パチパチ(携帯操作音?)」
とにかく賑やか。
夕方息子さんが来ていたところなんかも似ているぞ。
息子さんは面会時間来たら帰るわな。
21時の消灯後、ナースコール。
「息子呼ばてけろ~」
そうきたか。
「ん~?皆さんいらっしゃるしねえ。」
「せながいったくて、さすってもらいだくてよ~」
「んじゃさするよ。どこらや?」
「そごでない。もうちょい、上、左、。。。」
「痛み止めの種類変えてみて、それでもダメだったら連絡しましょう。」
お疲れさまです。。。
この方、朝の回診でもどうでもいいことしゃべるしゃべる。
しかも、おれの勘違いで♀
女性だった!
イメージ壊されたくないので顔は見ずにお別れしました。
蟹蔵は、10時から過ぎから説明があり、清拭→歩いて病室まで。
立ち上がった瞬間は軽い立ちくらみがあったけど、
自力でベッドにたどり着きました。
外科はスパルタなんですね。本当に翌日離床→散歩でした。
オシッコ管もベッドで抜いてもらい、すでにドレーンと点滴だけです。
ドレーン抜く前に痛み止め終了とのこと。
効きがよいので、なくなった後を想像すると。。