狭い庭で野菜を育てます

同窓会に参加した話

10/1

同窓会に行ってきた。
朝早起きして、小松菜や大根に水やりしたら 大急ぎで家を出た。

東広島駅にはこだましかとまらない。
各駅ののんびり旅なのだ。

えっ

なにーこれー💖
ピンクの新幹線がやってきた❗
キティーちゃんだ。



幸せをみなさんにもおすそ分け。
WiFiも繋がって 新幹線って楽しい♡


🍷🍷🍷🍷🍷🍷🍷🍷🍷🍷🍷🍷🍷🍷


いつも一緒に遊んだ仲間はいなくて、
浦安の、ネズミの国に行った時に会った友人が千葉からきてくれたので、
心細くて ずっと貼りついた。

それでも28年ぶりかな。
彼女はずっと毎年、年賀状をくれているので会っていなくてもそんな気がしない。
会えて嬉しかったよ♥️




幹事さんが 卒業アルバムの写真を拡大して、旧姓で名札を作ってくれていて、それを胸に貼った。



うん この写真の人なら知ってる(笑)


生ハムとメロンは 格闘の末 指でペロンと巻いた。


パスタは後半、ソバみたいにすすった。


魚はうまく ナイフとフォークで食べた。
最後のレタスとシャインマスカットは指でつまんだ。

レタスが『フォークですくえるもんならすくってみろ』と抗うので
みんながスピーチに気をとられている間に
お得意の指つまみの術が出た。


ひさしぶりにプッチンプリンと違う食感の本格的なプリンを食べた。

みんな ひとりずつ近況を話した。

全国を飛び回ってる人
闘病中の人
介護中の人
頑張ってる姿に感動した。

まったく記憶のない校歌をうたって
お開きとなった。

すごいな。
同窓会って お知らせして、人を集めて、場所を決めて、とてもとてもエネルギーが必要な催しなんだ。

幹事さん ありがとう。
お疲れ様でした。
みんなに会えて嬉しかったよ。

いろんな人がいろんな場所で活躍されていて感動した。
ステキな演奏を披露していただいたので
30秒ほど切り取ってみた。



ホントにすばらしくて、
あとですぐにピアニカ教室を探したんだから。
入会しようかしら。














名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事