鳥になりたい (・e・) piyo♪

《信州》 国道19号(長野~安曇野)界隈を行ったり来たりの風景スナップ

【虚空蔵山】 ここからが本番

2015年05月21日 | 山・風景(中信)
山頂の景色で少し不安になりました。
落葉後なら、もっとよく見えるのかもしれません。
事前調査では、もっとパノラミックなはず。
...というわけで、山頂を後に先に進みます。

まもなく…… 岩稜!

四賀の里が見える見える! 南方がよく見える!

方角的に、御嶽山ですか? どうでしょう…


方角的に、乗鞍岳ですか? どうでしょう…


よく見える ん だ け ど……
……北アルプスがよく見えません。 おかしい… ビューポイントは、もっと先なのでしょうか?

先に進みます。

見えた! ん だ け ど……

なんか違う。 だいぶ下っちゃったし……。

さっきの岩稜まで戻ります。

どうやら、アレの上に立たないと何も始まらないらしい。

写真では伝わりにくいけど、ちょっとした冒険です。

へっぴり腰で よじ登ります。

ぅわぁぁぁ・・・ 高度感・・・ 足元 狭いよぉ・・・


新緑が綺麗ね!言うてる場合ではありません。 足を滑らせたら終了です。


つづく…

虚空蔵山(1,139m)

2015年05月20日 | 山・風景(中信)
今年の大型連休は、晴天率が高くて困りました。 家でのんびりしてられません。
さて、今度は・・・虚空蔵山です。
虚空蔵山といっても、あちこちにありますが、松本市四賀の「会田富士」と言われてる(らしい)虚空蔵山に行ってきました。
今回のテーマも「短時間で楽に登れる」です。

R143から見る虚空蔵山(右) … いつも気になっていました。


さて突然ですが、もう登り始めています。
登山口から15分後には、もう尾根上にいます。 立派なベンチでひと休み。

ここまでは遠足。 ここから先、少し登山ぽくなる。

数分後、視界が開けた … 滝山連峰ですね!

秋に行った水上ダムも見えていた。

尾根歩きが続きます。


登山口から約30分後 … あれ? もう山頂に着いちゃった……ここは三角点は無いのかな?


展望は……

この程度…。


つづく…


風越峠の南にある有機センター先の登山口(この地点の標高:海抜920m)

通りすがりの風越峠(小ネタ)

2015年05月19日 | 山・風景(中信)
去年来た時も、同じような時季に同じような気象条件だったような気がする…




ブログを始めて1年が経ちました。

当時は、検索しても満足な結果が得られないようなマイナーな情報を補完するつもりで始めましたが、徐々にベタなネタにも手を出してしまっています。
ときどき思います。 私の情報は、少しは誰かの役に立っているのだろうか?…と。
行動範囲は決まっているので、そのうちネタは尽きるのでしょうが、できるだけ地味で時間とお金と体力が要らない情報を見つけていきたいです。


…で、最初の投稿はコレだったんですね……

はじめてなので テスト
長野県生坂村 京ヶ倉より (秋ですけど…)...


岩州公園 (安曇野市/生坂村)

2015年05月18日 | 山・風景(中信)
5/3 いろいろ用事があり時間が取れません。
様子見程度に、久しぶりに岩州公園に行ってみましょ。

未舗装路を進み、尾根上の分岐にて。
ここには1本だけ桜が咲き残っていました。


咲き残っているといっても、八重の満開です。花がフワフワです。




ここから見える蓮華岳~爺ヶ岳


岩州公園へは最初の写真の左奥に進みます。

公園入口の駐車スペースには車が1台来ていました。
公園といっても、北にある岩殿山の尾根の延長上にある、山歩きコースみたいなものです。

スタートしてすぐの「蛇岩」の上から


つつじの季節です。


しばらく歩いて「白州岩」まで来ました。

滝山連峰方面がよく見えます。

ここまでは序の口。 この先、奇岩パラダイスが続きますが… ここで残念なお知らせです。
時間切れで帰らなければいけません。

戻ります。

帰り際に未練がましく、桜の分岐点から(こんどは鹿島槍・五竜まで)


その他の【岩州公園】関連



筑北村わんぱく公園/他

2015年05月17日 | 山・風景(中信)
四阿屋山 → R403 に戻る途中の道草

●わんぱく公園
坂北体育館の前に小高い丘を発見!→ わんぱく公園? → 上ってみた → 景色がよく見える

長野自動車道と後立山

たぶん走ってる車からは、こんなによくは見えないのでしょうね。

聖山、山体どっしり。


ゆかいな仲間たち


●碩水寺(せきすいじ)
鳥居と寺が同居するというカオス。


でも調べてみたら、昔はこれが普通だった…とか。


●村の風景



おしまい。