スカイスポーツ公園~赤地蔵…そしてR19に戻ろうと思いましたが、その前に犀川沿いに左岸を下流側に進んで、生坂水鳥公園の方に行ってみました。

いつもは対岸のR19生坂トンネル・松本側入口から横目でチラチラ見ている所ですが、実際に来たのは初めて。

ふと見上げた空に飛行機

いつも見るFDAの双発機ではないようです。

いつもの中嶋大道氏の作

確か2~3年前までは、R19生坂トンネル・長野側入口にありました。ここに移動されてたんですね。(2015年1月の様子)

どうしたんだろう?と気にしていたので、これで安心です。
ところで、水鳥公園なのに水鳥が見当たらない…
…と思ったら、生坂ダムの方に集まっているようです。

【参考】
春に対岸から見るとこんな感じ


いつもは対岸のR19生坂トンネル・松本側入口から横目でチラチラ見ている所ですが、実際に来たのは初めて。

ふと見上げた空に飛行機

いつも見るFDAの双発機ではないようです。

いつもの中嶋大道氏の作

確か2~3年前までは、R19生坂トンネル・長野側入口にありました。ここに移動されてたんですね。(2015年1月の様子)

どうしたんだろう?と気にしていたので、これで安心です。
ところで、水鳥公園なのに水鳥が見当たらない…
…と思ったら、生坂ダムの方に集まっているようです。

【参考】
春に対岸から見るとこんな感じ
