you're fired! (ゲレロの玩具街道)

生きてりゃ毒も吐くさ。
ココは「you're fired!」のメインページ確定。
過去作品などは右下段のリンクから

お買い上げ&お越し頂いた方々全てに大感謝です!!

2015年02月09日 | 造形

今回も沢山の方々にお越しいただきありがとうございました!!

持って行った物はほぼほぼ旅立って嬉しい限りです!つД`)・゜・。・゜゜・*:.。..。.:*・゜

正直クリフの数は多いかな?と思ってたんですが、昔からのギルティファンに好評でグッと来ました!!

「xrdは凄いな綺麗だなと思うけどギルティかと言うと何か違う」、「前のあの感じが好きなんですよね」などなど色々お話を聞いて、そう!ソコなんだよ!まさにだよ!とモデラー&ギルティファンの会話もできとても楽しい一日でした( ^ω^ )

因みに今回で聖ソルは終了となります。

原型も型も大破し再び型を作るには精神的に無理なので・・・ごめんなさい;

チップは今回動きがチョイ鈍かったので次回で終了の予定です。

クリフ、BOSSイノは型の持ち次第という感じですが初回、再販の二回程度とお考えください。

全ては次回WF当選と版元様のOK次第ですが・・・!

 

今回の結果です。(イラストはお手伝い友人作w)

この中から纏まりそうなのを考えてみます!

もう正直可愛いどころは私、他人任せ感満載ですが、ディフォルメなら何とか作れそうなのでソコも考えて作っていきたいと思いますw

 

今回の撮影

出歩くときに書き込んだ地図忘れたりカメラ忘れたりで安定の酷さ(^q^)

関東学院大学模型道楽会

織田カエルさんのジャスティス!

内部パーツに着せていくのは塗るのも組むのも楽しそうでいいなと!

 

GEKOKUJYOU

伊藤嘉紀さんのアレックス!(春麗もそうなのかは判らないですごめんなさい;

キロオーバーのキャスト肉密度!

完成品でも出るそうです!

が、塗りたいマンはガレキが欲しいのでゲットできて幸せです( ^ω^ )

鈍器の類い納得!w



BEER BELLY

borioさんのブース!

いつもお話させて頂き嬉しい限りです( ^ω^ )

捕まったオッサンはビールが好きなのか監獄島行きなのかニヤニヤしちゃいますw

オッサンシリーズのキット化を熱望しているのですが中々商品化にはいかないようでオオン!と唸りますがずっと待ってます!w

 

あおみず屋

daikiさんのクロコダイルウォーリアー

前日ツイッターでみかけて俺センサーに超反応!

今回は展示ので次回販売との事でした。

欲しすぎる塗りたすぎる逸品で今から楽しみです!

適当なマイ・ブース。

クリフは当日までに遊びすぎて若干クタクタ気味で寄りかけてた酷さですw;

木工ボンド補強を教わったので試してみたいと思います!

ディフォルメシリーズはお土産感覚を目指して作ってたはずなんですが、二回目も盛りすぎてコストオーバーしてますw

でもこのシリーズは1000円ポッキリのスタイルを崩さず続けていこうと思います。

学生時代WFに一般参加の頃、欲しいけど金無くて買えないを味わってきたので、この値段なら買える!なガレキをお届けできれば。

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ピビコ)
2015-02-09 20:46:44
レポート(?)お疲れ様です!
お土産ガレキな考え方、いいですね!小さめお安めパーツ少なめだと組むハードルが大分下がるし、そこからガレキに嵌まってくれる人が増えてくれると嬉しいですね。
次の冬辺り私もプチなものを作ろうかななんて……!スロティ紗夢とか!w
返信する
Unknown (ゲレロ)
2015-02-09 23:32:40
安定の趣味枠レポートですww
会場人が凄くて相当見逃してそう;

ガレキを組む上で微妙な面倒さと細かさを残しつつパーツ数抑え、シリコン型が小さくなるよう色々考えてみたりw
ガレキは3つ目くらいから組むのも簡単になってくると思うので難しく考えず好きなように組んでもらえたらなと思いますw

プチ的なものやりましょうぜ!
イノの電気コードのアノ感じ好きなので期待!!w
返信する

コメントを投稿