ぷちぷちはうす

くだらないひとりごとの公開日記風味、趣味入り。

超ゆるゆる更新ですが、かわいがってやってください。

アボカフェのアボカド丼

2012-12-16 08:51:05 | おひるごはん
東京に行ったとき、神保町でランチをしたことを、いまさら。



エレベータのアボカドの絵がかわいい♪




アボカドとスパム、温玉が乗っていて

照り焼きソースがかかっている

美味しくない訳がない!の看板メニュー。

これ、真似してみようと思うのだけど、

温玉あんまり好きじゃないとかいう人がいるから

味付けたまごとかにするかなぁ

そして大量につくって毎日お弁当にいれるか?



こっちはからいやつ…なんだっけ、タコライス的なのだっけ???

両方すごくおいしかったけど、ひとつだけごはんの炊き加減か、保温状態かわかりませんがちょっと残念でした

米大好き家族のなか、私だけ割りとパン派で。

「前世はヨーロッパかどこか人」と言われる私も、現世は新潟人だったんですね。

最近炊きたてごはんになかなかありつけないのですが、

先日たまたま食べた炊きたてごはん(家のあまりよくない炊飯器ではあるけど)やっぱおいしいですね。






あと、アボカフェでデザートも。

気になるアボカドチーズケーキを。

みどり!

アボカドの味はほぼ分かりませんでした。

クリームのクリーミー感に紛れてるのかな?

美味しかったです。

美味しいし、おもしろいお店だったね、とおなかを満たしましたとさ。







今週は、

一年の頑張り???が認められて嬉しかったり、

今抱えてる仕事が大変すぎて、というかもう、ものすごい憤りをおさえて、堪え忍ぶのがすごくストレスだったり、

家庭の事情もあり、今までほぼ何もしなかった家事を、せざるおえなくなってきて(それでもなにもしてない)働く奥さん+子育てしてるママは尚更尊敬したり

そして、縁起のよい夢をみたと思ったら、やっぱりとりあえずよかったり。

いいこともたくさんあったけど、とりあえずちょっと疲れました。

しかも、別に師走らしいことに忙しいとかいうわけではなく、日常に追われてるという…

大掃除以前に、人間らしく暮らす部屋への片付けをしたい(←この言いぶりはまだしてないことのあらわれ)



いちいち、余裕のない人間の自分にがっかり。

大丈夫だよ、と堂々と言いたいのに…

いつか、もっと大きな大人になれたらな。20年先でも、30年先でもいいから。でも、少しずつ、ね。







まだまだ、今日もやることがいっぱいあるので、手を抜きつつやろう。(部屋のお片付けまでたどり着けるといいけど…)

えいえいおー

最新の画像もっと見る

コメントを投稿