goo blog サービス終了のお知らせ 

京都平和市民連合(平和塾)

反原発&環境保護&反戦平和運動など、様々な京都の市民運動の情報発信のブログ

2011年6月26日、バイバイ原発・京都の会計報告

2011-12-20 13:27:32 | バイバイ原発・京都・2011/6実行委
6月のバイバイ原発・京都の会計報告のまとめが出来ました。

7月のまとめの会の時には、12団体の賛同金が未納状態で確定した報告ができませんでした。

メールアドレスを6月の会議時に記載していただいた団体・個人の方々にはメールでの報告をさせて頂きました。
6月のバイバイ原発・京都への参加・賛同の方々の住所録が存在しませんので、郵送による報告が出来ません。下記に掲載し、報告とさせていただきます。

●6月 バイバイ原発・京都 【収支報告】 作成日10月21日
収入 個人賛同金 40口・・・・・・・・・・・40000
団体賛同金 48団体 65口・・・・・・・・130000
当日カンパ・・・・・・・・・・・・・・・・・・61963
合計・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・231963

支出 梅小路公園使用料・・・・・・・・・・・・・7500
音響装置、テント、机、スッタフ他レンタル代・183855
印刷代、旗制作費・・・・・・・・・・・・・・148000
横断幕制作費・・・・・・・・・・・・・・・・・・5276
リボン代・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1026
宅急便代・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・7650
会議費用・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1000
コピー他・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3630
雑費・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3231
義援金送金費・・・・・・・・・・・・・・・・・・・660
合計・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・361828

収支決算 収入・・・・・・・・・・・・・・・231963
     支出・・・・・・・・・・・・・・・361828
      計・・・・・・・・・・・・・・ー129865

結果として、6月のバイバイ原発・京都の収支は13万円弱(129865円)の赤字が出ました。

プロのPA(音響装置&スタッフ)を183855円の出費でコンサート用にレンタルしたことが主要な赤字の要因です。

この出費が無ければ5万円の黒字となります。単純にデモのみの内容ならば大きな出費が不要となり、黒字で終えることとなるということです。(チャリティー交流広場でのバザー収益金は福島現地へ募金しました。)

____________________________________

*赤字カンパの報告 
____________________________________
*以下の団体・個人の方々に赤字解消のためのカンパを頂きました。
 ありがとうございます。

・沖縄を考える会・・                          
・佐々木さん(京都・水と緑をまもる連絡会)・・               
・馬庭京子さん(チェルノブイリ連帯基金・京都)・・             
・吉永剛志さん(使い捨て時代を考える会)・・                
・久保田睦子さん(沖縄を考える会)・・・
・比嘉さん(沖縄を考える会)・・・・・
・杉勝利さん(沖縄を考える会)・・・・・
・茅野さん(沖縄を考える会)・・・
・北村小夜さん(沖縄を考える会・東京在住)・・・・
・秋山花子さん(沖縄を考える会)・・        
・O・Sさん● (・×10=●)        
・日高晴子さん(沖縄を考える会・千葉県在住)・・
・小坂勝弥さん(核のゴミキャンペーン関西)・・・・・
・西山美佐江さん(沖縄を考える会)・      
・山田晴美さん(使い捨て時代を考える会/平和の会)・・・ 
・はんげんぱつ新聞京都支局・・・・・      
・藤井悦子さん(アジェンダ・プロジェクト京都)・・・
・使い捨て時代を考える会●      
・京都反原発めだかの学校・・・・・           
・槌田たかしさん(使い捨て時代を考える会)・・・
・田川晴信さん・・
・さようなら原発1000万人署名・京都の会●●●●●・   (以上130口)

 会計報告書のコピー作成などで赤字は13万円を超えましたが、多くの方々からカンパを頂き、赤字分は解消することが出来ました。本当にありがとうございました。
                         (2012年2月7日)                        

「バイバイ原発・京都 6/26 パレード&デモ」終了しました。

2011-06-27 12:36:50 | バイバイ原発・京都・2011/6実行委
放射能汚染はごめんだ!

若狭の原発を止めよう!そして全国の原発を廃炉にしよう!・・・

6月26日、「バイバイ原発・京都 パレード&デモ」をしよう!・・・

7月12日のまとめの報告会、終わりました。

 「6月26日 バイバイ原発 パレード&デモ」のための会計報告も終了しましたので、当ブログでのお知らせ作業もこれが最後です。

「6月26日」のための事務局、終了いたします。

いろいろと至らないことがあった事と思いますが、ありがとうございました。
__________________________________________________________________________

【バイバイ原発・京都 6月26日 パレード&デモ】賛同団体のみ掲載

・京都反原発めだかの学校
・NPO法人 使い捨て時代を考える会
・原発事故を考える会(生活クラブ京都エル・コープ自主委員会)
・グリーン・アクション
・核のゴミキャンペーン関西
・はんげんぱつ新聞京都支局
・安全農産供給センター
・日本チェルノブイリ連帯基金京都
・特定非営利活動法人 市民環境研究所
・沖縄を考える会
・京都・水俣病を告発する会
・京都大学安全センター
・きょうと教組
・平和の会
・ワーカーズコープ エコテック
・アジェンダ・プロジェクト京都
・I(アイ)女性会議・京都
・反戦・反差別・反貧困共同行動きょうと
・ジュビリー関西ネットワーク
・原発なしで暮らしたい丹波の会
・環境共育事務所カラーズ
・えこ・ろじっくばんど
・みどり京都
・京都生協の働く仲間の会
・ATTAC京都
・ATTAC東海
・京都・水と緑を守る連絡会
・「週刊金曜日」京都読者の会
・反戦老人クラブ・京都
・憲法を生かす京都の会
・関西よつ葉連絡会
・生活協同組合コープ自然派京都
・東西本願寺を結ぶ非戦・平和共同行動
・カフェパラン
・喫茶うずら
・京都YWCA
・ふぇみん婦人民主クラブ・京都
・平和憲法の会・京都
・反戦老人クラブ・滋賀
・日本キリスト教団京都教区「教会と社会」特設委員会
・新日本婦人の会京都府本部
・大間原発に反対する会(仮称)
・北山の自然と文化を守る会
・ピースウォーク京都
・エコリレーかめおか
・熊野寮反原発会議(熊野寮生有志)
・自治労京都府関係職員労働組合
・飛鳥井けい子と8,15を問い続ける市民ブループ

(以上、48団体の結集で、6月26日・パレード&デモの取組は終了しました。)