根津神社のつつじを観た日、昼時となったので食事をして帰ろうと思った、事前にどこに行こうか決めてあったのでその店に行ってみると開店の11時半ちょっと前だったが長い行列ができていた
一度行ったことがある店なので何も行列に並んでまで食べることもないと思い、早々とあきらめ、付近を歩いて「さあどうするかな」と思っていたら、中華の「美華(BIKA)」の看板が目に入ってきた
この店はテレビの植野食堂で植野氏が訪問した店、ちょっと前に見たばかりだったので気づいた、店の前には3人くらいが開店を待っていたので、これなら入れるだろうと思い、列に加わり、すぐに開店となった
入って奥の方に案内され、4人掛けテーブルが3つあるところの一つに案内された、中は落ち着いた雰囲気だった、入って右手にもテーブル席があるようだ
メニューを見て「さて、何を食べようか」と思案した、テレビで植野氏は特徴のある盛り付けのニラそばを食べていたが、私はそれには食指が動かず、五目そばと春巻き(2本)を選んだ、一緒に入った他のお客さんはテレビの影響だろうがニラそばを注文している人が多かった
しばし待ってまずは春巻きが出てきた、思っていたよりは小さい、食べてみると味はごく普通の味で、特にとんがった特徴はない、家で作ってもこのくらいの味は出せるかな、というものだったと言っては失礼か
次に五目そば、これも味はごく普通のラーメンで、あんかけで絡めた五目野菜が美味しい、麺が細麺であった、量はふつうでありちょうどよかった
美味しくいただきました、お代は2,600円だったが春巻き800円が高いなと感じた
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます