2部連

2014-02-05 23:19:39 | 日記

■今日のトレーニング
リハビリの先生に自転車でトレーニングしていいかを確認することを条件に、相方にローラーのトレーニング許可を打診。

先生に聞いたら、痛くなく股関節が逃げるほどギクシャクしなければ良いとのこと。

もちろん痛みはなく、逃げるほどもギクシャクしないのでローラー続行。


昼前にローラー1時間。
今日も20分走。閣下から借りたパリ・ルーベ2010を見ながら。

ちょうどカンチェラーラが独走し始めた辺りから20分走。

20分走:273W-20:00

二日前の257Wから273Wへ。怪我前の90%。
かなーりきつかったが、ここまで戻ってきた。

ただこれ以上は急な回復はあまり望めないのかと思う。
というのも、左脚で片足ペダリングをすると10時くらいから上に引き上げるのがまだ辛い。
だから右脚の4時位という変なところで力を入れて補っているので、ペダリング効率が恐ろしく悪くなっている。

まあ日々あがる様になっているので、治るまで焦らずいこう。
出来るようになったら、ペダリングスキルの習得で1からやり直し。


夕方、相方が仕事から帰ってきてからもローラーに乗ろうかと思ったが、やる気が起こらず辞めた。

…が、ご飯を食べていたらやる気になったので150Wくらいの流しで1時間。

今日は2部練で合計2時間。



■日常
リハビリの方もしっかりとやっている。
松葉杖なしで痛みなく歩けたり日常生活は送れるが、筋肉がこわばっているのか?弱くなっている?のでキレイに歩けない。

なので歩く時はなるべく左右対称に歩くように意識。
結局のところ腸腰筋が悪さをしているみたいなので、これを何とかしないといけない。

昼過ぎに病院から診断書が出来たということで受け取りに行く。
病院の駐車場から受付まで300mくらいをしっかり歩く。
丘の上にあるので風が強いので吹き飛ばされそうだった。

診断書を受け取って、やっと復職の用意ができた。
会社に明日行くと連絡を入れた。

上司「楽しみにしているぞ」

と怖いことを言われた。

夕方、相方もスイムをしっかりやってくれたので気分良くご飯を食べられた。

食後のコーヒー。

IMG 3433

閣下夫妻から貰ったコーヒーメーカーで淹れたコーヒーに、ふくちゃんとちかさんに貰ったフチ子さんが登場。

徐々にもとの幸せな日常に戻りつつある。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。