ププちゃん黒頭巾

健康管理とカメラの撮影で頑張りたいと思っています。

大阪港開港150周年と海王丸の出港セレモニー

2017-10-31 10:28:51 | 日記

30日の月曜日、大阪港開港150周年記念に来航していた帆船の「海王丸」「日本丸」「みらいへ」が天保山の埠頭から出港しました。

土曜日の帆を張る行事や日曜日に天保山祭りが予定されていたのですが、台風22号の影響により取止めとなりがっくりの意気消沈。


されど気を取り直して月曜日の出港時のセレモニーを撮影すべく早起きして足を運びまして練習生のきびきびとした作業と巡り合い

来て良かったと感じた次第です。


                           海王丸の出港  今度会えるのは何時だろう

 

                     

      

                                                  中には女学生の姿も見受けられます子                                            

   


   


   

 

    

  「みらいへ」が先頭を切って出港します              出港をタイガースの応援歌「六甲おろし」を演奏して見送りました

     

   大きな声を出してお世話になった人たちに挨拶します  


天国と地獄

2017-10-26 13:44:27 | 日記

天国と地獄とはかなり大袈裟ですが、昨日高校時代の友達と京都市役所横の御幸町のビストロででランチしてその後桝形商店街にある

京都人なら知らないものはないと言われる「ふたば」の黒豆大福を購入するべく京阪三条駅に向かおうとしたら、友人がバスの方が

便利だと一緒にバスストップに向かっていた所、河原町通りに面した場所になんと昭和初期関西建築界の名匠武田五一氏が手掛けた築

85年の「島津製作所旧本社ビル」、今は「FORTUNE GARDEN KYOTO」としてレストランや結婚式場として営業されている建物に

出会い、建物や庭や受付の容姿端麗な女性を撮影させてもらいました。その後、バスにのり出町柳の桝形商店街に向かい念願のお餅

屋に着いたら火・水曜日連休でシャッターが下りていてガッカリしましたが、気を取り直し桝形商店街を散策して帰宅しました。


                フォーチュン ガーデンの受付のお嬢さん  品がありますね

  


    

     昼間からショットバーで憩うお嬢さん                85年の伝統がそこかしこにあります

  

                       落ち着きがある竹のガーデン   池には白い錦鯉が悠遊と泳いでいます

  

                                         桝形商店街で阿闍梨餅が売っているとはビックリです

  

    ホトトギスを活けているとはなんと風流なのか              鯖街道の終着地だから鯖にこだわるのかな

  

  ドーナツ屋さんも38セール開催中             魚屋の店先で魚が焼かれるのを待っているご婦人方

         大将は塩を振って調理中



京都祇園でのクラブ撮影

2017-10-16 11:13:15 | 日記

先週の水曜日、クラブの撮影会が京都の祇園でありましたが、気温が30度の真夏日を記録して汗をかきながらのモデル撮影で正直疲れました。

家に4時頃帰りまして早速風呂に入って汗を流し、8時頃に床に入り熟睡しました。


                                   この女性は海外旅行の人でモデルではありません。  撮影場所は「巽橋」です

  

                                八坂神社での撮影

  

                                                                                  円山公園でのモデルさんの撮影 顔が見せられないのは残念ですが

  

        円山公園でお昼を食べたレストラン

  


西陣千両ケ辻祭り

2017-10-10 10:13:09 | 日記

昨年も雨降る中行きましたが、今年は天気も良く秋分の日再び撮影に行きました。西陣の織物屋さんが家を開放して見学出来るチャンスでもあり、

隣の清明神社のお祭りでもありワクワクしながら言った次第です。


                高名な友禅染の先生の実演にただただ感心するばかりです

  


  

               先生のお家の京町家です。  夏暑く冬寒いと案内のお弟子さんが言ってました

  

                 清明神社のお祭りのお神輿を担ぐ人も高齢化して大変ですね

  

       清明神社の入り口に咲く桔梗の花                     西陣へ行く途中のお寺に紅白の曼珠沙華が咲いてます

  

      掘り出し物を買う人も和服を着こなして色気を感じます              売る人も趣向を凝らしていますね

  可愛いウサギと満月 値札がないので売り物なのか?   


奈良「采女まつり」

2017-10-05 14:14:33 | 日記

昨日、中秋の名月の日奈良の猿沢の池のほとりにある采女神社で「采女まつり」がありました。この神社は、猿沢池の西北隅に

鳥居を背にしてる珍しい神社です。「大和物語」によると奈良時代に帝に仕えていた采女「帝の給仕をする女官」が帝の御寵愛

が衰えたのを嘆いて猿沢池の畔の柳に衣をかけ入水し、その霊を慰めるためにこの社をたてたそうです。

毎年中秋の名月の夕に「采女まつり」が同じ伝説がある福島の郡山市の方々も招いて執り行われます。また、「うた語り」で

メッセージを伝えておられる中橋怜子さんが管弦船に乗り心をこめて荘厳な雰囲気の中語られました。

当日は、涼しいを通り越して寒いくらいで、帰り道千里山駅前の居酒屋で熱燗を飲んでとぼとぼと帰宅した次第です。



  


  


  


  


  


  

                                       ライトアップされている興福寺の五重塔