ププちゃん黒頭巾

健康管理とカメラの撮影で頑張りたいと思っています。

平成から令和へ 伊勢神宮参拝

2019-04-30 10:08:03 | 日記

先日、小学生の修学旅行以来実に60年ぶりに伊勢神宮に参拝しました。最初の日は終日雨降りで大変でしたが先ずは内宮に参拝し令和の時代が

平和で災害がないことを祈り一路宿泊地へと向かいました。あくる日は晴天でしたが、風がきつく大王崎の灯台に登って撮影していたら帽子が

吹きとばされるくらいの強さで大変でしたが、次の目的地の二見が浦の夫婦岩と外宮参拝へと車を進めて途中睡魔と闘いながら帰阪した次第です。


                      


 

                                  五十鈴川の手を洗ぐ所

  

 

  

 

 

                  大王崎灯台からの撮影ですが波がライオンの顔に見えていますね

 

  

                     外宮参拝の時 一瞬神風が吹いたような感じ



湖東三山西明寺の春

2019-04-23 16:56:40 | 日記

長浜から大阪へ帰る途中湖東三山の一つで秋の紅葉で有名な西明寺に寄りました。参拝の人は少なく野草の「猩々はかま」がはにかむように

庭園にのあちこちに咲くと共に春の名残の椿が池や庭園に落ちていて少しものの哀れを感じさせられる光景に出会うことになりました。

当日は国宝の三重塔の公開が行われていて、大日如来を中心とする曼荼羅の極彩色の世界と柱に描かれている創建当時の色がそのまま残って

いる菩薩像の美しさと絵師のレベルの高さに思わずため息がでてしまいました。





 

 

        4月の半ばなのに三重塔の前には梅の花が咲いてます

  

 

  

                                                     


春の名残の彦根城と春爛漫の余呉湖の風景

2019-04-21 10:12:49 | 日記

16日雲一つない晴天に恵まれ隣町にある彦根城と琵琶湖の北天女伝説のある余呉湖へ桜の撮影と向かいました。彦根城の桜撮影は

前に2回ほど行った事がありますが、余呉湖の撮影は初めてです。実は15日に曳山の子供撮影しているときに富山県から毎年来てい

るというオジサンが余呉川の桜と菜の花が満開であると教えてくれてこともあり駆けつけた次第です。





    



 

 

 

  

 

  

 



 


長浜曳山祭りのフィナーレ

2019-04-21 09:02:58 | 日記

曳山祭りは16日までありますが実質は15日が八幡神宮からお旅所へ巡行する本日・クライマックスです。4基の曳山は途中4回子供歌舞伎を

曳山の上で演じ最後はお旅所で山の芸を奉納します。4番山が演じるのは夜の帳が降りた8時ごろからとなり弓張り提灯を始めとする照明に

ライトアップされた中の熱演に地元の人々が沢山押しかけます。その後お旅所に安置されたお神輿が八幡宮へと還行するセレモニーが行われ

大勢の若い衆に担がれた神輿がヨイサヨイサの掛け声と共にお旅所を後にします。


  

          一番山の翁山がお旅所に到着                      5~6㌧の重さがありますから方向転換も大変

 

               3番山が到着するころには日も暮れています

  

 

                         御旅所での狂言の芸も終わり後は神輿の還行を待つばかり

  

                                                 女子は曳山に乗ることさえもダメですので裏方に徹します

 

 

   出番でない山組の人々が弓張提灯を掲げて神輿の担ぎ手にヨイサヨイサと声援を送ります


長浜曳山祭り 子供役者の熱演

2019-04-20 20:51:57 | 日記

4月15日、長浜曳山祭りの撮影に行きました。幼稚園から小学生6年生までの男の子が春休みに入ってから朝・昼・晩とぶっ通しの稽古を

して多数の観客を前にしての晴れ舞台に臨みます。役になり切っての熱演に観客の皆さんから大きな拍手が起こり子供たちの励みになって

いるようですね。





           妖艶なまなざしに思わずぞくっとします