やっぱこういう行事には乗っときましょう
と
今日はアタシん家でボジョレーパーティー
急遽一昨日決めた企画だったので
準備ができないまんまでしたが、昨日炊いたおでんと
ちゃちゃっと盛っただけの生ハム+α

フルーツトマトと水菜のサラダ

あとチーズ盛りにちらがー、豚のリエット

そしてタケウチのパンをひろか姫が買ってきてくれたので

文句はありませんっ。
あとは飲めや歌えの大騒ぎ
ボジョレーの味だれか喋ってたっけ???
とにかく みんなで集まるのが最高に楽しい
今日このごろ。
名目作って集まりたかったんです、アタシたち
そして〆はミサキが買ってきてくれた
KARANのチェリーパイ

ここのパイは京都イチおいしい!!
と思う。
明日の朝はトモヨ姉さんがくれた和菓子で幕あけね。
今度は手巻きだっ!!おやすみィ、おつかれ~

今日はアタシん家でボジョレーパーティー

急遽一昨日決めた企画だったので
準備ができないまんまでしたが、昨日炊いたおでんと
ちゃちゃっと盛っただけの生ハム+α

フルーツトマトと水菜のサラダ

あとチーズ盛りにちらがー、豚のリエット

そしてタケウチのパンをひろか姫が買ってきてくれたので

文句はありませんっ。

あとは飲めや歌えの大騒ぎ

ボジョレーの味だれか喋ってたっけ???

とにかく みんなで集まるのが最高に楽しい
今日このごろ。
名目作って集まりたかったんです、アタシたち

そして〆はミサキが買ってきてくれた
KARANのチェリーパイ

ここのパイは京都イチおいしい!!

明日の朝はトモヨ姉さんがくれた和菓子で幕あけね。
今度は手巻きだっ!!おやすみィ、おつかれ~
昨日 アタシん家は葱屋か!!
てくらい 葱を大量にいただきました。

とりあえず いろんなサイズに切ってみて
まずは「葱焼き?」にチャレンジ。
実家ではそういう文化が発達してなかったので
基本的に粉モノ系作りはすごく苦手
なんですが
調べることなく あくまで自己流!!

ごま油と塩コショウで葱を炒めて 取り出し
出汁+小麦粉+ちょっと片栗粉を混ぜた生地を薄く伸ばして

そこに葱をBACK。後は
気合いで裏返す
てな具合。

(かろうじて成功
)
タレはスイートチリソースとポン酢を合わせてみました。
夢中でちくわとか副材料入れるのすら忘れて
うっっかり葱だらけ~
。でも おいし~

続いて「すき焼きもどき」

もどき、、っていうか牛肉も糸コンも麩もはいってるので
ほぼ すき焼き???。
でも葱以外の野菜は一切入ってませんがっ(笑)
。
とりあえず 葱!!
くたんとなったら次の!!くたんとなったら次。
混ぜ混ぜして炊いてたのでぐっちゃぐちゃです。
そんなわけで昼も夜も 今日はひたすら葱を食べて
配った。。。。。

葱な一日
だった。。。。。。
「葱やサン吉」でも開こうかしら。
平吉に訴えられるか。。。
てくらい 葱を大量にいただきました。


とりあえず いろんなサイズに切ってみて
まずは「葱焼き?」にチャレンジ。

実家ではそういう文化が発達してなかったので
基本的に粉モノ系作りはすごく苦手

調べることなく あくまで自己流!!


ごま油と塩コショウで葱を炒めて 取り出し

出汁+小麦粉+ちょっと片栗粉を混ぜた生地を薄く伸ばして


そこに葱をBACK。後は




(かろうじて成功

タレはスイートチリソースとポン酢を合わせてみました。
夢中でちくわとか副材料入れるのすら忘れて
うっっかり葱だらけ~



続いて「すき焼きもどき」

もどき、、っていうか牛肉も糸コンも麩もはいってるので
ほぼ すき焼き???。
でも葱以外の野菜は一切入ってませんがっ(笑)

とりあえず 葱!!
くたんとなったら次の!!くたんとなったら次。
混ぜ混ぜして炊いてたのでぐっちゃぐちゃです。

そんなわけで昼も夜も 今日はひたすら葱を食べて







「葱やサン吉」でも開こうかしら。
平吉に訴えられるか。。。

三条会を歩いてると富三油の誘惑に。
今日はいろいろ野菜を買いこんだから
惣菜なんて買ってる場合じゃないのに
ビーフンが食べたい欲求に負け
思わず 店に接近しちゃってました。
なのに、、今日はビーフンが、、、ない。。。。
でも すでに奥さんとマンツーマンだし
とりあえずここでハズレはなさそうなので
野菜がたっぷり食べられそうな
style="line-height:160%;">回鍋肉いっときました。
キャベツはシャキシャキ お肉はブ~厚め。

チョッピリ ピリっとしたタレ
が絡んでて
とっても美味し~~い。
ウチで作ったのとはやっぱりひと味ちがうなあ~
しかも奥さんにとってもらったから気付かなかったけど
コレかなり
大盛りで入れてくれてあるのね。
帰り道 かなり重かったも~ん。
、、というわけで 誰か様みたく 計ってみました。

器込みで289g


コレで295円なので 単価的にいったら
約100/gは安いですよねっ!!
デパ地下でこんなのを買ったもんなら
いったいいくら請求されることやら。
考えただけで恐ろしい。
そして関係ないけどマリーフランスのあんぱんは
あんぱんのくせに200gあるんだもの やっぱりすごいなァ。。。

今日はいろいろ野菜を買いこんだから
惣菜なんて買ってる場合じゃないのに

ビーフンが食べたい欲求に負け

思わず 店に接近しちゃってました。

なのに、、今日はビーフンが、、、ない。。。。

でも すでに奥さんとマンツーマンだし
とりあえずここでハズレはなさそうなので
野菜がたっぷり食べられそうな
style="line-height:160%;">回鍋肉いっときました。





とっても美味し~~い。

ウチで作ったのとはやっぱりひと味ちがうなあ~

しかも奥さんにとってもらったから気付かなかったけど
コレかなり

帰り道 かなり重かったも~ん。

、、というわけで 誰か様みたく 計ってみました。

器込みで289g



コレで295円なので 単価的にいったら
約100/gは安いですよねっ!!

デパ地下でこんなのを買ったもんなら
いったいいくら請求されることやら。

そして関係ないけどマリーフランスのあんぱんは
あんぱんのくせに200gあるんだもの やっぱりすごいなァ。。。
