以前から気になっていた化粧品の L’OCCITANE (ロクシタン)
仕事帰りに寄ってみると
化粧品売り場の中でひときは混んでいたようでした
接客してもらい いくつかのボディーローションを試して
これからの季節にいいかな~と
ヴァーベナ ボディーローションをゲット
フレッシュなレモンのような爽やかな香り
グリーンティもすっきりとした香りでしたが
残念なことに品切れ中でした
(無いと余計に欲しくなるのはなぜでしょう?)
ハンドクリームのサンプルを頂いたりと
ちょっぴり幸せ気分に♪
昨日スーパーでラディッシュを見かけたので
ピクルスを作ろう買ってきたまでは良かったのですが・・・
ミックスピクルス(材料)
ラディッシュ(5個) 大根(6cm) きゅうり(1本)
酢(2カップ) 砂糖(1/2カップ)
作り方
1.大根は皮をむきそれぞれ一口大に切る
2.(1)を合わせて塩をまぶししばらくおき、
水が出たらさっと洗い水気をとる
3.酢と砂糖を合わせて煮立て(2)の野菜を漬ける
そのまま冷蔵庫で1日以上漬ける
2.の塩をまぶした状態
ここまでは鮮やかな色だったのにぃ~
今日はこんな状態に!
あぁ~~情けない
先日デパ地下と福岡・長崎物産展で見っけちゃいましたぁ~
美味しくていろんな味を試食させて頂きました~♪
博多めんたいこんにゃく
赤い恋人
ピリッときいた辛子明太子とこんにゃくの食感がいいです
豆乳こんにゃく (黄粉で)
とろりと口の中で溶け わらび餅のよう?
デザートですね~♪
青さのりこんにゃく
青さの香りたっぷり
辛し酢味噌でサッパリ ツルン~
どのこんにゃくも美味しかったけど
私の1位は豆乳こんにゃくでした
(デザート好き)
デパ地下で売っていたお姉さんは
毎日食べていたらこんにゃくで7キロも痩せたー
な~んて 言っていましたが・・・
それって
私が太っているから・・・?!
でも元気で楽しいお姉さんでした~
今日は『いけばな大東京展』へ
(会場 京王プラザホテル)
先生が出瓶されたので4人で行ってきました
こんな沢山の生け花を観たのは初めて!
素敵な時間を過ごしました~
☆
ランチは新和食“かがり”で
かがり御膳、新鮮地魚らんち、小割弁当と三人それぞれのものを
小割弁当
12枡のお弁当箱にそれぞれ盛り付けられて
目でも楽しめ 幸せ気分
そして優しい味付けにお腹も満足でした~♪
好きなものを3点選べるデザート
少しずついろいろな種類を食べられ
女性心をくすぐるランチでした~
今日は楽しいお出かけになりました!!
今日は福岡・長崎の物産展へ行ってきました~
ちょっと遅めのランチは、福岡・一味のラーメンです
麺の堅さや薬味の辛さを選べるのですが
何せはじめて・・・
堅さ、辛さとも普通を注文してみましたが
私には少し辛さ過ぎたかも?!
ダンナちゃんは辛さで汗びっしょりになっていました!!
麺はそうめん?のような極細麺にビックリ!
久々のとんこつラーメンでした~
ちょっと辛かったけど美味しかったかな~
先日スーパーで6Pチーズが安かったので
マトメ買いをしました~
後日パッケージを開けてビックリしました!!
薄くなった?! 薄いよねぇ~!
箱の裏側には
「1個当たり重量を25g(平均値)から20g(平均値)に変更しました。」
とありました~
2割減
こんな値上げ方法??
オソルベシ
ミニちくわ☆きゅうり☆クリームチーズのゆかり和え
ワサビマヨネーズで食べても美味しいです~クリームチーズを入れる場合はちくわを切って挟むと簡単です♪
庭の梅の花が見ごろになりました~
(2008.03.10)
梅ノ木にメジロがツガイで
メジロは写真の中央に
カメラを向けると逃げてしまいましたが・・・
(2008.03.11)
癒されるひと時
(2008.03.11)
散歩中にサクラ見っけ!!
(2008.03.11)
青空とサクラ
今年もお花見が楽しみです!!
今日は金魚草のアレンジメントを作りました~
こ~んな沢山の金魚草を使ったのはハジメテ!
そしてこ~んな大きな作品を作ることもハジメテでした~
立派な金魚草!!
花材
金魚草 (4色)
ハラン
アスパラ
家族の感想 「大きいねェ~」 「凄いねェ~」 でした~♪