お帰り!グッピー生活

自分の独断と偏見に満ちた魚ライフで正確な情報ではなく、思い付きが多いので流し読みして下さい。ありていに言えばただの日記。

グッピーの欠点……頭の段について

2012-03-13 10:29:25 | 日記

ドュンケルのオス
 頭部の段、尾びれ上下(とくに下の欠け)の不揃いが気になるところ。
 尾びれ中央は事故切れで、いずれキレイに治る予定。


モスコーのオス
 正常な頭部。尾びれ中央の色抜けは、重大な欠点。
 外産ですから、細かいとこは目をつぶります。それにしても、大変に良い体をしています。
              

通販で到着した、ドュンケルドイツイエロータキシード・オスのダンダンになった頭を見た時、気になっていたのですが…。
メスの頭部はダンがなかったので、安心していました。

しかし、子供が1ヵ月過ぎた頃、いや~な予感が当たりました。

宝くじの類は、自慢じゃありませんが、ん10年以上のキャリアを持つ私が、2年前に1000円!それに気を良くして、昨年は月に4千円という大金をトトにつぎ込みましたが、1円も当たりませんでした。
現在までの最高当選金額1000円。これ、1回限り。あとは10枚買えば必ず当たる、100円、300円等が、たま~~に。

当たりには程遠い私が、大当たりです。よりによって、子供全員ダン!ダンダン!!の絶望的な頭部。

グッピーの本には、くわしく出ていないようですが、種親にしてはいけない欠点があるようです。
あるよう……とは、昔のグッピーより欠点が多いように、感じるからです。

それとも飼育している品種が、ドュンケルという弱い体質の部類に入るから、なのでしょうか?


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お邪魔します。 (グッピーおやじ)
2012-03-13 19:09:01
今晩は。いつもご指導ありがとうございます。
遺伝等はあまり詳しくありませんので、これからも宜しくお願いします。
画像綺麗に撮れていますね。
オツムが弱いのは (Plumeria)
2016-11-02 19:04:14
どうしてもオツムが弱いのは排除出来ない遺伝ですね。ボディーのうねうねはぽいっと。

コメントを投稿