本日、稲荷山公園駅の近くにある航空自衛隊入間基地にて「入間航空祭」が行われました!
11月3日文化の日の毎年恒例行事ですね。
様々な機やブルーインパルスが展示されるのは有名です!が、これとは別に、忘れてならないのが入間市行きの運転です!!
今年は用事と被ってしまい、撮影できた列車が4本のみでした(泣

急行入間市行き 9108F

各停入間市行き 20152F
ホワイトバランス弄らない方がよかったかな。
主役はあくまでも行き先表示なので、3色LEDが来るとドキドキしますね。
20000系の入間市表示にはいまだに慣れません。
午前はここで時間切れ。
用事を済ませると時間は14時、急いで沿線ヘ向かい次は14時台の入間市行き最終2本の撮影です!

準急入間市行き 9105F
入間市の表示は準急の種別が一番似合うと思っていたので撮れてよかったです。
やっぱり「準急入間市」表示、かっこいいです!!
ただ、ピン甘したのが残念・・・

各停入間市行き 2077F
傾きが気になりますね・・・
残念なことに用事と被ってしまい4本のみの撮影となりましたが、それでも撮れただけマシですかね。
欲を言うと6157Fの入間市行きは撮りたかった・・・
所沢カーブ行きたかったなぁー
まぁ、言っていても仕方ないですね。諦めも肝心。
それでは、また次回。
11月3日文化の日の毎年恒例行事ですね。
様々な機やブルーインパルスが展示されるのは有名です!が、これとは別に、忘れてならないのが入間市行きの運転です!!
今年は用事と被ってしまい、撮影できた列車が4本のみでした(泣

急行入間市行き 9108F

各停入間市行き 20152F
ホワイトバランス弄らない方がよかったかな。
主役はあくまでも行き先表示なので、3色LEDが来るとドキドキしますね。
20000系の入間市表示にはいまだに慣れません。
午前はここで時間切れ。
用事を済ませると時間は14時、急いで沿線ヘ向かい次は14時台の入間市行き最終2本の撮影です!

準急入間市行き 9105F
入間市の表示は準急の種別が一番似合うと思っていたので撮れてよかったです。
やっぱり「準急入間市」表示、かっこいいです!!
ただ、ピン甘したのが残念・・・

各停入間市行き 2077F
傾きが気になりますね・・・
残念なことに用事と被ってしまい4本のみの撮影となりましたが、それでも撮れただけマシですかね。
欲を言うと6157Fの入間市行きは撮りたかった・・・
所沢カーブ行きたかったなぁー
まぁ、言っていても仕方ないですね。諦めも肝心。
それでは、また次回。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます