★ くりちゃんの散歩道 ★

今日の一枚を綴って行きたいと思います
   

手芸 & wordでお絵かき

2010-07-29 | 私の作品
カマキリのお客さんです。縁先にやって来ました。

今日のわが家は来客者は一人も無く、昆虫や小鳥のお客さんばかり?(笑)




暑い日には涼しい部屋で手芸です。

気になっていたパッチワークの鍋つかみ・・・やっと今日完成しました。

大きさが違うのは手作りだから。なんて云ったりしてね。

気に入ったものはなかなか捨てられませんが、此処まで使ったのだから惜しくありません!

それぞれ思い出のある端切れ8種類と、古いエプロンをつぶして作りました。

画像にマウスオンして新しい鍋つかみをご覧ください!

<



以前作った戸塚刺繍の針山です。

中身はコーヒーの出がらしを乾燥させ、フェルトの袋に入れたものです。

コーヒーの出がらしは針が錆びないそうですね。



最近ワードで絵を描く事を始めました。

いろいろな機能を駆使して書いていきます。

とても楽しいですが、目が疲れますから少しづつしています。


ワードでお絵かき




追記:7月30日 PM3時10分

明日の水郷祭に間に合う様に団扇を作りました。

初めての作品です。

バーゲンで買った見たいですね。



最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます。 ()
2010-07-30 09:29:10
くりちゃん

大きなカマキリちゃんが訪問???
涼しい部屋で、手芸をしておられるにね。
私も冷房の中で手芸をしています!
素敵な戸塚刺繍の針山ですね。
やっぱり、コーヒーが良いですね。
昔は髪の毛を入れていましたよ。
↓のも見せて頂きました有りがとうございました
啓ちゃんへ (くり)
2010-07-30 09:49:47
啓ちゃん 
今は涼しい風が吹いています。
又お昼からは暑くなるのでしょうか?
カマキリも暑いから中に入れて欲しいのかも知れませんね。
啓ちゃんも手芸をされているのね。
こう暑いと散歩もままになりませんしね。
コーヒーのカスを入れると良いって、刺繍の友達に教わりました。確かに良いですね。
そうそう、昔は髪の毛を入れて作られていたようですね。
ご覧下さって有り難うございました。
素敵な作品♪ (ゆめ吉)
2010-07-30 14:18:47
ほんと大きなカマキリだわぁ!
くりちゃんに、夏のご挨拶に訪れたのでしょうね。
リサイクルされて作った鍋つかみ、これからも
愛着のあるものとして、重宝されるでしょうね。
くりちゃん、上手いなぁ。。。

針刺しの中に、コーヒーのカスを入れると良いのですね!
またひとつ勉強になったわ。
ありがとう~!
ワードでお絵かき (シロち)
2010-07-30 20:21:50
パッチワーク楽しそうな柄になりましたね。
刺繍とかパッチワークと聞くと細かい作業!と構えてしまいます、暑い日は冷房効かせて手芸もいいですね。

ワードのオートシャイプで描かれた団扇。
花火はどの形でしょうか?2003でも作れるかしら。
ユメさんへ (くり)
2010-07-30 21:04:55
カマキリは画像では大きく見えていますが、そんなに大きくないです。
きゃしゃなカマキリでした。
パッチワークは誤魔化しが効きませんね。
アバウトな人間ですからちゃんと寸法が合って来ません!
コーヒーのカスが良いようですよ!
針は錆びないし、適当な重さが有りますしね。
シロさんへ (くり)
2010-07-30 21:16:13
手芸は取り掛かる迄は厄介ですが、始めて見るとなかなか楽しいものです。
でも、以前の様に綺麗に?早くは出来ません!
これは、目のせいにしておきたいと思います。

「ワードでお絵描き」は本文の所にリンクしているサイトに、詳しい書き方がアップされています。
私は2003で作りました。
こんばんは! (メイ)
2010-07-30 22:05:45
カマキリのお客様が来てますね。
おもてなしは何が良いのかしら。
お茶?コーヒー?

わあエコな手芸ですね。
ここまで大切に使ってもらった布は幸せだわ。
鍋つかみも針山も色使いが素敵です。
ワードでお絵かきした団扇もとてもきれいです。

暑くて怠けそうな毎日なのにくりちゃんは時間を大切に使っていらっしゃいますね。


こんばんは~♪ (suitopi)
2010-07-30 22:15:54
暑い中カマキリがくりさんに御挨拶ですね。

こちらは昨日・1日雨でしたので涼しかったです。

思い出の切れ端とエプロンで鍋つかみですか。
使わなくなったエプロンもこのように使われて嬉しいと思います。
針刺しのなかにコーヒーの出がらしを入れるとさびないですか。。
良いこと聞きました。

ワードでお絵かき・・素敵ですね。
そこへ飛んでいきましたが・・なんだか難しそう!
でも一度やってみたいです。
メイさんへ (くり)
2010-07-30 22:21:51
カマキリさんはどちらが良いですか?
と聞けば、お茶だって。
冷たい麦茶を御馳走しましょう!

もう布は擦り切れて中の綿が見えていたの。
此処まで使う私って凄い!と自分でも思ったわ。
暑くて外に出ないから、涼しい部屋で趣味を楽しんでいますよ。
早く写真を撮りに行きたいわ!
まだまだ暑い日が続きそうですね。



suitopi様へ (くり)
2010-07-31 09:46:53
この猛暑で鳥や昆虫達も大変でしょうね。
若しかして蟻は喜んでいるのかしら?

昔に作った前掛けが殆ど使ってないであったので、其れを使いました。
残り布の利用ですから、良い配色ではないのですが、まあ、エコという事で・・・

針刺しの中にコーヒーの出がらしを入れると錆びません!
お試しあれ!

ワードでお絵かき、少しずつやっていけばそう難しい事ではないようですよ。
絵を描く事が苦手な私でもこれだったら何とかなりそうです。