★ くりちゃんの散歩道 ★

今日の一枚を綴って行きたいと思います
   

作品を出品しました

2009-10-31 | 私の作品
明日は地区の公民館でふるさと祭りが開催されます。
私は初めて自分の作品を出品する事にしました。

二枚をお気に入りのファイルから取り出して、俳句を付けて見ました。
皆様にご覧いただける様なもので無いかも知れませんが、参加する事に意義がある?
なんて都合の良い様に思っています。


先日UPしました青鷺です。
イングリッシュガーデンの宍道湖畔で詠んだものです。

「青鷺の湖(うみ)を見つめて秋惜しむ」





これは以前来待ストーンで写したものに俳句を付けてみました。

「巨岩にも紅さしかけし蔦紅葉」




今日ゆうちょ銀行から誕生日プレゼントが届きました。
誕生日は来月ですが・・・

この「まい箸」を持ち歩いて小さなエコに繋げたいと思います。



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私も一句 (andon)
2009-10-31 18:50:18
アオサギの作品
「青鷺がくりさんに向けすます秋」
なんてね!

くりさんの俳句はすばらしく感動しました。
なかなか才能が豊かなのですね。
つぎの紅蔓もすばらしいです。

これからも、ブログでどんどん俳句をお願いします。
私は俳句より川柳まがいでやってみましょう。
まがいとは、まがいです・・言うことなし。

すばらしい作品、勉強になりました。
おはよう! (ゆめ吉)
2009-11-01 08:14:16
出品される2枚の写真、とっても素敵
俳句のセンスも良いですね!
来待ストーンの蔦の紅葉、うんうん覚えてますよ。
もうすぐ色づいた蔦にまた会える季節になりましたね。
近くに住んでたら、くりちゃんの作品を見られるのに残念だわ。。。
andon様へ (くり)
2009-11-02 13:15:49
俳句は難しいです。
どうも私には才能が無い様です。

正式に俳句のクラブに入って勉強をしてみたいですが、・・・迷っています。

「青鷺がくりさんに向けすます秋」andonn様の句、頂き
ユメさんへ (くり)
2009-11-02 13:19:27
有難うございます。
近くでない事が残念です。

こちらには宍道湖もあるし、移って来られませんか?
いや、駄目駄目!レトロの写真が見れなくなっちゃうわ!