★ くりちゃんの散歩道 ★

今日の一枚を綴って行きたいと思います
   

松江城散策

2020-02-15 | 社寺仏閣

松江城の椿谷から梅林へ散策して来ました
椿は良く咲いている所もありましたが 未だ蕾の固い所が多かったです
梅は白梅は開花が進んでいたけれど 紅梅はまだ蕾が多かったです
本丸の展望台から良く晴れた日は 寝仏山の奥に大山が見えるのですが・・・今日は残念でした
屋形船はこの時間ひっきりなしに動いていました

















節分祭2

2020-02-05 | 社寺仏閣

節分祭の続きです
須佐神社参拝のあと稲佐の浜を横に見ながらバスは海岸沿いを暫し走ります
日御碕神社を参拝し 少し遅い昼食をワイナリーでとり 午後出雲大社を参拝しました
お賽銭は勿論 豆を撒いてお参りをします
豆を撒いて参拝するなんて是も初めての体験です

出雲大社に以前行った時は鳩が沢山いたのに 今回全くと云って良いほどいなかったです
如何したんかしらね?

「稲佐の浜」







日御碕神社




出雲大社










卓球の仲間と一緒にバスツアーに参加しました


須佐神社の節分祭

2020-02-04 | 社寺仏閣

昨日(2月3日)卓球の仲間と節分ツアーに参加して来ました
(須佐神社~出雲大社~日御碕神社)
須佐神社の節分祭に合わせてお参りです
10時半から福餅と福豆が三方から撒かれ大勢集まった参拝客は必死に受けていました
私も揉まれながらやっと福豆を一袋掴む事が出来ました
福餅は隣で掴んだ方に頂きました
初めての体験でした


















今年小学校に入学する子供も豆まきに参加です





八重垣神社

2019-11-26 | 社寺仏閣

御祭神:素戔嗚尊・稲田姫命・大己貴命(大国主命)・青幡佐久佐日古命(佐草宮司先祖神)




「八雲立つ 出雲八重垣 妻込めに 八重垣つくる その八重垣を」
素戔嗚尊が妻をめとった喜びの御歌




「奥の院佐久佐女の森





八岐大蛇を退治される時 八岐大蛇から守るため稲田姫を御隠しになった場所
稲田姫命が飲料水とされ又お姿を映されていた「鏡の池」
池に占い用紙を浮かべ硬貨を乗せ 早く沈めば縁が早く 又近くで沈めば身近な人遠くで沈むと遠方の人と縁があるとされています









神魂神社

2019-11-24 | 社寺仏閣

昨日(23日)雲ひとつない小春日和になりました
団地のお友達Mさんを誘ってバスを乗り継ぎ神魂神社から埴輪ロードを経て八重垣神社に出かけて来ました
神魂神社の本殿は国宝に指定されており 現存する大社造の社殿のうち最も古いといわれています
主祭神: いざなみのみこと

自然石を積み上げた階段 正面からは登り辛く(手すりはありましたが)私達は横から女坂を登り御参りしました









本殿

 

次回は埴輪ロードの様子をUP致します


松江城の椿展

2019-03-10 | 社寺仏閣

昨日(9日)松江城の馬留跡で松江市花である椿の展示会があったので出かけました(10日まで)
会員の皆さんの丹精込めて作られた椿の盆栽
いろいろな個性あふれる椿に 春を感じ心を癒され お堀端を少し散策して帰りました




会場では椿の苗の即売会もありました