堂蓮記<北海道富良野成田山布部不動堂>

毎月の『御心言』と不定期の『祈願講釈』と徒然なるままの箴言・戯言・読書感想等・北の大地の坊主富良野生活記。

〈各々呟記新聞・@michinara3(アーティスト奈良美智氏)の呟きより〉※#仏教 #世界平和非暴力非差別 #...

2014-03-31 13:34:10 | 日記
michinara3 今でも時々「お国はどこですか?」と、出身地を聞かれることがあり、日本という国も昔は、江戸幕府を連邦政府とする藩による連邦共和国のようなものであって、各藩ごとに独自の発展をしていたと思うのだけれど、明治維新後にひとつの国となり、その後100年で地方はどんどん均一化されていく。


michinara3 今の日本には関係ないかもだけど、県という単位が、藩で線引きされていたら、方言や地域文化も今以上に日常的にもっと残っていただろうと思うと、なんだか残念な気もする。近代化というブルドーザーが急いで平坦にしていった国土は、平均化という成果をもたらしたが、今その歪みが出てきていると思う。


michinara3 まぁ、自分はこう思うんだけど、な感じでつぶやいているので、たとえば「南部と津軽が一緒になったから、こんないいこともあるじゃんか!」みたいな重箱の隅を突っつくようなリプはしないでください。もちろん、いいとこもあると自分も思っているので・・・。最近、リプを全部確認している・・・。

michinara3 やっぱ故郷が好きだからです。 → 「奈良さんはどうしてドイツから帰ってきたのだろうって、ずっと思ってました。」


michinara3 江戸時代には、そのようなことはほとんど無かったと思います。 → 「そのまま藩の伝統が強かったら、内乱とか県同士の争いは多かったかも知れませんね。」


michinara3 戊辰戦争を何かに例えるなら、同じ言葉や風習を持つ者同士が戦ったということで、朝鮮戦争に近いと思います。今でも会津と長州の関係はそういうところが残っていると思います。北朝鮮と韓国の敵対関係も国家間のイデオロギーによるもので、民間の対立はないと思います。


michinara3 語って欲しい。でも、自分の作品は表面的に語られ続ける要素のほうが多いですナ。→「ドイツも封建領主の連邦国家という成り立ちですよね。そうなると宮沢賢治が未来派を参照にして語られるように、奈良さんの作品も近代日本の文脈からだけでなく東北の文脈からも語られる可能性がありそうですね。」


michinara3 いろいろつぶやきまくってるけど、ネットや携帯のない時に外国に12年間住んでいて、自分はそういうことを考えるようになったわけです。『今』の日本が情報として入ってこないので、そういうことを自然と考えるようになった。ケルンの日本文化会館の図書室でたくさん本を読んだ・・・。


michinara3 当時の戦争なので、やっぱ戦いだけではなく略奪等々いろいろあったみたいです。詳しくは会津の郷土史にあると思うけど。→「戊辰戦争の影響なのか、今だに福島とか東北いくと、元薩長を毛嫌いしてるお年寄りにたまに会います」


#仏教 #世界平和非暴力非差別 #buddhism #furanonaritasan #hokkaido #japan #ANTISECT #WORLDPIECE #セクシャルマイノリティ #LGBT #神仏習合 #多様性

最新の画像もっと見る

コメントを投稿