ぐっとくる

2018年09月27日 | 校長室の窓から

昨日に続き、ミニミニステージの舞台発表。

6年4組の歌声。

体育館の一番後ろで聴きました。

1学期末に教室で聴いたとき時と同じくらい

温かい歌声。

そして、その時以上に大きな声。

ぐっとくる。

またもや、胸がいっぱい。

終わった後に担任の許へ。

担任の愛を感じます。

ミニミニステージは、

年々、学級全員で発表することが多くなってきました。

特に、

劇や大縄跳びなど、

力を合わせて

時間をかけて取り組まないとできないことを、

高学年が率先してやって見せることは

とても、うれしいことです。

教員では教えられない、

大切なことを

その姿を通して教えてくれます。

 

 

 

 


4年生研究授業

2018年09月26日 | プログラミング教育

今日は、4年生の研究授業が行われました。

社会の「住みよいくらし 大切な水」で授業が行われました。

子供たちは意図した通りに発表するには、どのような原稿や資料、プログラムが必要か考え、発表に必要な材料を集め、設計図を作る活動をしました。

子供たちが頭をつきあわせて考えている姿が印象的でした。

次は、10月10日(水)に2年生のプログラミングの授業が行われます。

興味のある方は本校までご連絡ください。


密度の高い授業

2018年09月26日 | 校長室の窓から

4年生 社会 

調べたことや考えたことをもとにして、

伝えたいことを

資料を活用しながらまとめる学習です。

社会科の見方、考え方と

プログラミング教育の視点の

両面から研究協議しました。

講師の西田先生からは、

「密度の高い授業」と評価していただきました。

子供たちは、

学習の目的や内容を十分理解して

よく考えていました。

 

 

 


秋の交通安全運動

2018年09月25日 | 校長室の窓から

全校朝会の話(概要)

先週の金曜日9月21日から

秋の交通安全運動が始まっています。

「とうげこう おしゃべりはみだし あぶないよ」

という、交通安全標語がしいの木のところに掲げてあります。

皆さんは、今日登校するとき

おしゃべりに夢中になったり

道路に広がって歩いたり

しませんでしたか。

学校から帰るときはどうですか。

大声で話したり走り回ったりしていませんか。

自転車に乗るときのきまりは守っていますか。

秋の交通安全運動期間には、

もう一度自分の登下校の様子、

自転車の乗り方について振り返り

誰もが事故なく・怪我なく過ごせるようにしましょう。

朝会の皆様方も

子供たちを見守って下さっています。

いつも、ありがとうございます。

 


スーパーマーケット見学(3年)

2018年09月21日 | 3年生

社会の学習で、スーパーマーケット(マルエツ武蔵新田店)見学をしました。

事前に様々な観点の工夫を予想していました。

今日は、「予想との擦り合わせ・新たな気付き」がありました。

また、普段は見ることができないバックヤードの様子も見学できました。

店長さんにもインタビューをし、「お客様」「安全」を第一に考えていることも分かりました。