国語辞典の使い方(3年)

2018年05月01日 | 3年生

国語の学習です。

新たな学習用具が増えました。国語辞典です。

改めて「あいうえお表」の順番が大切なことに気が付いていました。

 

意味を調べたあとに、

調べたしるしとして色を付ける子、付箋を貼っていく子と様々な姿が見られました。

電子辞書などで容易に検索できることもできるようになりましたが、

「めくる→発見する」というアナログな活動も大切で、どんどん知識を獲得してもらいたいです。

    

    


【1、2年生】学校探検

2018年05月01日 | 2年生

1年生の生活科の学習で学校探検を行いました。

今日は、2年生が先生役になって、

1年生の見たいところを一緒に回り、説明をしました。

1年生は初めて知ることや、新しい発見がありました。

2年生は、教える側の難しさや、楽しさを感じました。

1,2年生ともに、たくさんのことを学んだ学校探検でした。

 

  

  

  

  

 

 


花とみどりのまちづくり

2018年05月01日 | 校長室の窓から

全校朝会の話(概要)

29日(日)は、

第67回大田区子どもガーデンパーティーがありました。

子どもの笑顔のためにと、たくさんの人が集まりました。

そこで、こんな素敵な植物をいただきました。

「アカマキキヌ」

葉や茎に水を貯蔵できる植物です。

サボテンの仲間です。

これは、「花とみどりのまちづくり」の皆さんが下さいました。

皆さんは、大田区を花とみどりでいっぱいにしようと

ボランティア活動をしているそうです。

下丸子区民プラザ前の

プランターのお花の世話もしてくださっています。

矢西小の子供たちが、

大人になった時、

「花とみどりのまちづくり」の皆さんのように

大田区のために働いたり

ボランティアしたり

できるようになるといいなと思っています。

*今年度、英語の授業をご指導くださる

ジュウ・マーセル先生を紹介しました。