2025年4月26日(土)~28日(月)天気曇り/晴れ
/雨&あられ
半年ぶりに実家の秋田へ、東北道路→秋田道路と車で4時間ほど走り行って来ました
高速はGWと言うことで、割引対象外の料金だったのでちょっと残念でしたが道路はあまり混んでいなかったので安心して走ることが出来ました!
実家は3世帯同居で9人が一緒に暮らす農家なので寂しいとは思いませんが、89歳になる母はアルツハイマー型認知症もあるからか「私が近くに住んでいないから寂しい・・・逢いたい・・・
時には”私の事はどうでも良いんでしょう”
」とひがんだりもします
なので、年に2~3回は母に逢いに行っています!
秋田は丁度"菜の花が満開”でとっても綺麗
普段は閑散としている場所なのに、人や車で大混雑
"菜の花祭り”も行われていて、KITCHENカーが出ていたり、ミニSLを走らせたり、花摘みや菜の花の種のプレゼントなどがあり、母と一緒に見学しとっても楽しそうでした 次の日、仙台から娘も遊びに来たので
一緒に菜の花を見学
私は、母の部屋を掃除したり、洗濯したり、冷蔵庫内を片付けたり
一段落してから、母と買い物へ行ったり温泉へ行ったり食事
をしたり
母は昨年と変わらず食欲もあり、元気に歩き、沢山おしゃべり
このまま元気に過ごせると良いな~って思いました!
私はエビチリ定食も次の日食べた油淋鶏定食も美味しかったわ~
秋田は宮城より少し季節が遅いので、まだ桜が咲いていたり椿が満開で~お花見が楽しめました
だけど到着した日の夕方、雨が降ってきたと思ったら突然あられまで
降ってきてビックリ
秋田は遠かったけれど母とゆっくり過ごせたし、娘も居たので少し気が紛れて良かったわ〜!