令和2年5月1日(金)~5日(火)天気晴れ
連日20°~25°
今年のGWは、新型コロナの影響で外出自粛要請が出ているので、
遊びや買い物にも行けません

なので、主人の実家の岩手県へ行って野菜作り
などをする事にしました。
自宅近くのスーパーで食料品を買い込み、岩手の家へ直行

家では、野菜作りや、部屋のメンテナンス をするので
近所の人と会うことも無く、主人と二人で日々を過ごし、帰りも何処にも寄らずに直帰
本当は、自宅を出ることも自粛しなければいけないところなので、そっと行って来ました
庭のボケの花やしだれ桜がきれいに咲いていました。

ナス・トマト・キュウリ・ゴーヤ・大根・カボチャ・サツマイモ・ツルムラサキ・ズッキーニなどの野菜を植えてきました。

古くなった廊下にペンキを塗ったり、破れた障子を直しました。

主人は家の周りの草刈りをし、私は山菜のシドケやニラを収穫

岩手では珍しく、毎日朝から暖かく
野菜を植えるには最高のお天気
午前中は畑で野菜
を植えて、午後は家の中のメンテナンス

押し入の片付けをしていると、タオルや石けんや新しい文房具を発見してラッキー

古い家からは色々な物が出てくるのでワクワクドキドキです

朝夕、家の周りをのんびり散歩したり
庭でお茶
したり
こんなGWも、たまには良いかも~って思いました


今年のGWは、新型コロナの影響で外出自粛要請が出ているので、
遊びや買い物にも行けません


なので、主人の実家の岩手県へ行って野菜作り

自宅近くのスーパーで食料品を買い込み、岩手の家へ直行


家では、野菜作りや、部屋のメンテナンス をするので
近所の人と会うことも無く、主人と二人で日々を過ごし、帰りも何処にも寄らずに直帰

本当は、自宅を出ることも自粛しなければいけないところなので、そっと行って来ました
















岩手では珍しく、毎日朝から暖かく


午前中は畑で野菜



押し入の片付けをしていると、タオルや石けんや新しい文房具を発見してラッキー


古い家からは色々な物が出てくるのでワクワクドキドキです


朝夕、家の周りをのんびり散歩したり




こんなGWも、たまには良いかも~って思いました

